2025年6月26日木曜日

川地さん激写集 ギンガハゼもムラサメハゼみたいにカラーバリエーション豊富ならいいんだけどなぁ

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

  アクアバディズです!!


 陸仕事、一発目は会計士のオフィスへ!

会計士も呼び出されるってことは、だいたい

嬉しくないことが多いけど、やっぱりそう

だった、、、、。 しかも、セブ市内への行き

返りは渋滞だし。 早く、平穏な日が来ます

ように ٩( ''ω'' )و


 さて、川地さん激写集は、共生ハゼで続き

ましょうね! 今回は、イトヒキハゼ属のお方

たち!

ほっぺのピンクがいいなぁ、と思ってたら、

これ、紫っぽい (゚д゚)? 今回は、この一枚だけ

だったので、たくさん撮ったら、色を比べてみよ!


 お次は、

ギンガハゼ! 普通に黄色いです。 が、黒っぽい

お方が登場してくれましたぁ~!

おぉ~ (゚д゚)! 黒い体に目が行きがちですが、

ヒレ、全開じゃん! 残念ながら尾ビレは見え

ないけど、ここまで各ヒレを全開にしてくれたら、

十分?


 で、よく見たら、第1背ビレに激闘の痕が!

こっちのアングルのほうが、破れ具合いがよく

分かりますっ!

あらら。 まぁ、このくらいなら、ハクをつけた

って感じで、この後の生活にも影響はなさそう

ですな。 それにしても、黒いよねぇ。

 あぁ、黒いギンガハゼを見たいぜぇ~!


 食べかすも口についてるのをお見逃しなく~!

ちなみに、頭にもついてるけどね!


 変身するのが仕事みたいなイトヒキハゼ属の

お方たちですが、ギンガハゼと違って、この種は、

黄色も黒もカラーバリエーションが豊富です~!

ムラサメハゼ! 黒いなぁ(笑)。 この黒いのが、

こうなるんですから、

海の生き物の不思議は奥が深いですねぇ。


 そして、黒い個体もハンパに薄いと、

こんなです~。

 前回は、超おチビちゃんを激写してもらった

ので、今回はほどよく大きい個体でした。


 もう一人、行っちゃいますかねぇ。 この

お方も、変身するんで、ねぇ。

カスリハゼ! イトヒキハゼ属ではありません

が、ここから、むっちゃ縞々になってしまい

ます~

 いやぁ、どう見ても、これ、別人でしょ!

マヂ、紛らわしいですなぁ \(~o~)/


 「 黒いギンガハゼ、見たいぃ~  (^_^メ);


        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」




ほいじゃ



0 件のコメント: