ラベル カエルアンコウ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル カエルアンコウ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年8月18日日曜日

長谷川さん激写集 DIVE No.15-1 ここにもカエルアンコウヽ(^。^)ノ

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 せっかく一眼を借りているので、コンデジ君

では撮ら(れ)ないおチビちゃんたちを撮ってた

ら、新発見があって面白い ヽ(^。^)ノ ただ、

2024年8月1日木曜日

長谷川さん激写集 DIVE No.10-4 ここにもカエルアンコウが (;゚Д゚)!

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 なんと、昨日はブログを3回もアップして

しまった(笑)ので、今日はゆっくりしようかと

思ったけど、皆さんの素敵な写真がまだまだ

2024年7月31日水曜日

ダナオ市役所主催? ダイビング報告2 海お魚編

 こ(^0^)ん(^_^)に(^▽^)ち(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!

 

 いつの間にか、今のブログのカウンターが

33000近くなって来たので、33333を狙って

下さいね! 22222は長谷川さんがゲットしま

2024年7月27日土曜日

長谷川さん激写集 DIVE No.9-5 その背景に脱帽 ヾ(≧▽≦)ノ

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 新たに問題が発生した車も、なんとか昨日の

うちに直って、今日はマクタン島へ! 本当は

先週に支払いを兼ねて行く予定だったのが、

長谷川さん激写集 DIVE No.9-4 カエルアンコウで面白写真٩( ''ω'' )و

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 なんとかオルタネーター丸ごと交換を回避し

て、ダメパーツだけを新しく。 でも、なんか

形が微妙に違うと思ったら、ダメになったのは

2024年7月26日金曜日

長谷川さん激写集 DIVE No.9-3 色んな特徴を駆使して識別しよ (^^♪

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 予備バッテリーを積んで、なんとか川も空港

も無事に往復できました。 でも、新たな問題

も見つかって、今日もこれから修理屋へ!

2024年7月22日月曜日

長谷川さん激写集 DIVE No.9-2 熊を見たら死んだふり。カエルアンコウを見たら?

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!

 

 バッテリーが上がっちゃう問題。 実は充電

されてないことが発覚。 午前中のうちに修理

屋へ車を持って行こうと、一昨日預けてあった

2024年7月21日日曜日

長谷川さん激写集 DIVE No.9-1 怒涛のカエルアンコウ11⇒12連発 (;゚Д゚)!

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!

 

 今日の午前中のダイビングは、久々に来た

よぉ~ \(^_^)/ リロアンシードラゴンの

別成長段階で3個体、ミミックオクトパス、

2024年5月7日火曜日

川地さん激写集 BOHOLダイブ1 これ、旬だったのか!

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日は台風後初のJUN3と、珊瑚復活プロ

ジェクト後の復活状況を確認して来ました!

 JUN3ではウミガメも台風前のように寝てた

2024年3月13日水曜日

モドキって言うなぁ~ ヾ(≧▽≦)ノ

 こ(^0^)ん(^_^)に(^▽^)ち(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 ボホールから帰って来ました! ボホールは

リロアンよりも南にあるのに、なぜか水温が

低く、初のパミラカン島ダイブではボート移動

2023年10月8日日曜日

長谷川さん激写集 オランゴ&マクタン9

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!

 

 昨日は久しぶりのマクタンダイブ! いつも

潜ってない所がいいかと探したのですが、車が

入れなかったり、入れてもエントリーの場所まで

離れていてタンクや器材を運ぶのが大変だった

2023年10月1日日曜日

長谷川さん激写集 オランゴ&マクタン2 何この皮膚感(゚д゚)! カゴシマオコゼ属の1種

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 まだ車は直りません(~_~;) というか、エア

コンが効かなくなってるんですけど、、、Σ(゚Д゚);

そこの修理屋には匙を投げられてしまったので、

他の修理屋さんが来てくれたけど、コンプレッ

2023年9月19日火曜日

長谷川さん激写集 アンクルズプレイス1 まさかのモドキから(゚д゚)! 

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日もちゃんと朝にブログをアップしたのに、

シェアるのを忘れていた(~_~;) マヂ、短期記

憶がヤバいなぁ (゚д゚)! 忙しくして脳みそ使っ

2023年5月24日水曜日

高下さん激写集 七面鳥リゾート第6弾 ここはマクロだけじゃないのよぉ~(笑)

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日は淡水不明種ハゼが判明した勢いで

マングローブエリアへ! 前回は干潮近く

で浅場へ行けなかったから、今回は満を持

2023年4月26日水曜日

アクアスケープさん前1、ヤバかった(';')

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 今日は、あるリゾートの前の海を一緒に潜っ

てほしい!という要望にお応えして、マクタン

島まで行って来ます! どんなお方たちが登場

してくれるか、楽しみです!

2022年8月6日土曜日

オオモン ⇒ 大物? 微妙じゃなぁ~

 ( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズです!!

 

 昨日のブログはウミガメさんが主役でしたが、実際の海もウミガメさん

が主役でした(笑)。 岩場の隙間にある砂地を掘り返して、何かを食べて

る感じでした。 モグモグじゃなくて、咥えて引っ張る感じだったから、

細長い食べ物だったのかな? ってことは? アナゴ系? まさかの

ナマコ? ウミガメが移動してから、砂底をホジホジしてみたけど、何も

なかった(笑)。 さすがに食べ残しはしないか!