こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
実は、こっそり(笑)アクアバディズ大賞、更新
してあります。 総合では変動はありませんが、
25年版では鈴木さんがトップに! しかも、
セブで22,000以上潜った男(アクアバディズ・ボス)が、セブの海の生き物を水中写真で面白おかしく紹介しています。ダイビング中での探し方、見分け方、そして名前の覚え方も伝授? セブのダイビング好きなら必見?
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
実は、こっそり(笑)アクアバディズ大賞、更新
してあります。 総合では変動はありませんが、
25年版では鈴木さんがトップに! しかも、
こ(^0^)ん(^_^)に(^▽^)ち(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
いつの間にか、ブログのカウンターが
60000超えてましたなぁ。 \(◎o◎)/!
キリ番ゲットした方、いるかなぁ。 いたら、
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
ホント、セブの陸は予期しないことが
起こって、心休まる時間がなくなってしまい
ますが、明日からお客さんが入れ替わりです。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
今日はこの後、陸仕事でお出掛け。
色んな方にお世話になって、アクアバディズは
頑張って存続していきます。 (o*。_。)oペコッ
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨年秋に続き、伊吹さん登場! 今回は
お兄様を日本に置いて、お一人での登場でし
た! ダイビングの前は、杉畑さんのカメラを
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
なにやら目の前に漁師のボートがいつも
いるんですけど。 漁礁実験、バレちったか
なぁ。 まだ秘密だったのにな。 まさか、
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日早寝したら、早く起きた(笑)。 前は、
早く寝ても、起きる時間はいつもとほぼ同じ
だったのに。 歳か (゚д゚)!!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
2つ前のブログでお知らせした 塩吹き過ぎの
1stステージ、無事にフローが止まりましたぁ~。
あぁ、直ってよかったわぁ。 次回は、そこまで
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
テンジクダイの仲間のページを更新できない
理由が判明して、一部を移行。したのはいい
んだけど、今度は外部リンクにしないとだった
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
ブログのカウンターが39000を超えてます。
これまでキリ番ゲットしたのは、長谷川さん
だけなので、40000を狙って下さい!
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
ボートエンジン回りのパーツ(穴あり)を回す
のに四苦八苦してたら、ボルトを溶接して、
専用ツールをソッコウ作ってくれた Σ(゚Д゚)!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は、久々に南風が収まっていたので、
沈カタマラン跡へ。 背ビレに色が出たサザレ
ハゼ属の1種(素敵なセブの仲間たちP.323)も
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
最近は朝晩雨が降って、朝方はけっこう冷ん
やり感じるセブなので、水温の低下が心配され
ますが、午前中の水温33℃って!さすがに
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
今日は天気も崩れず、無事に一眼持ってダイ
ビング出来ましたぁ~ \(^_^)/ 久々の
イッポンテグリの赤ちゃんや白ウシノシタの
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日はダイビングが中止になったので、
一眼を持って潜ろうと計画してたら、雷雨!
出鼻をくじかれました((+_+)); なので、