こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
またしても、浮きブイでお魚さんたちの
入れ替えが (゚д゚)! 詳細は、後日のブログで!
楽しみにお待ちくださいませ~
セブで22,000以上潜った男(アクアバディズ・ボス)が、セブの海の生き物を水中写真で面白おかしく紹介しています。ダイビング中での探し方、見分け方、そして名前の覚え方も伝授? セブのダイビング好きなら必見?
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
またしても、浮きブイでお魚さんたちの
入れ替えが (゚д゚)! 詳細は、後日のブログで!
楽しみにお待ちくださいませ~
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
天気はよくなったけど、まだまだ北風が強い
今日この頃 (>_<); そんな中、会計士から、
また嬉しくない連絡が、、、。
でも、ファイトぉ~! ヾ(≧▽≦)ノ
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日の陸用事はなんとか終わったんだけど、
リロアンまで帰って来るのに、2時間超え~!
もう、どうにかしてほしいっス ((+_+));
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
台風の割には、雨も少ないし、風もそんな
でもないなぁ。なんて思ってると、時折暴風が
吹く、という不思議な台風。 そんな日には、
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
ご無沙汰になってしまいました。 がっつり
潜ってました >^_^< 3日で9本なので本数
的にはそうでもないですが、11時間くらい潜っ
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
シノビハゼ属のお方たちは、おチビちゃんも
含めて、なんとか識別できたけど、テンジク
ダイの仲間は難しいねぇ。 今までは特徴的な
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は、テンジクダイの仲間のページがひと
段落、いやもっと時間がかかりそうだったので、
ハゼのページに逃避(笑)。 ほとんど写真を撮っ
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
マクタンへ出張に行ってました。 けっこう
波が高く、希望の保護区には行けませんでした
が、もう一つの保護区へ。 やっぱり、保護区
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
明日は、フィリピン大学と、サンカルロス
大学の学生が、台風後に珊瑚復活プロジェクト
した辺りの調査に来るってことで、あっしも
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
2回に分けてお知らせした不明種ダテハゼ
探求の旅はいかがでしたか? 赤ちゃんと大人
は別人に見えても、ある共通点を軸に辿って
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
今日、1時半頃ビーチダイブから上がって
来たら、6~7人の小学校中学年な感じの子供
たちが、遊んでた。 フルチンで (*_*;
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日はなんとか、船外機のガソリン漏れも
なくなり、キャブレタークリーナーも無事に
シューシューでけた(^^♪ので、エンジン君も
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は無事にクマノミ写真集のページを更新
できたので、お時間のある時に~!
メアド aqbuds@gmail.com になりました。
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
明日は、台風で行方不明になった沈カタマ
ランの捜索?に行って来ます。 前から計画は
あったのですが、タイミングとボートエンジン
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
最近、一眼の話しをしましたが、ピントが
合ってるのが分かってからシャッターを切れる
ので、ホント、撮った感があるんですよねぇ。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は船外機のメカニックが来てくれました。
日本にオーダーした部品がまだ来ないので、
組み立てはもう少し先になるようですが、少し