2025年7月23日水曜日

川地さん激写集 今回は簡単なカニじゃなかったのかぁ~

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日の午後は、久しぶりに晴れたぁ~!

水面休息の間もウェットを逃げない日が続き

ましたが、いい感じ~ \(^_^)/ セブの

天気は、こうじゃないとねぇ~!

今日は、晴れるのか ヾ(≧▽≦)ノ


 ということで、川地さん激写集! カニさんが

続きますっ! 前回は、脳みそが疲れるお方たち

でしたが、今回は簡単(笑)?

ナマコマルガザミ! いいですねぇ、簡単で

いいですねぇ。 でも、簡単過ぎるのか、川地

さん、寄ったら、ピントが甘かったぁ~

 ヾ(≧▽≦)ノ

ん~、残念 \(◎o◎)/!


 ガザミ繋がりで、

あら、地味だなぁ。 特徴ないなぁ( ̄▽ ̄;)

強いて言えば、ハサミ(脚)に縞というか、帯と

いうか、ある感じ? あれぇ、今回は簡単だと

思ったんだけどねぇ (◎_◎;)


 冷や汗かきつつ、お次~

あれっ? このお方も、水中じゃオウギガニの

仲間かと思ったけど、甲羅が平らだなぁ。 でも、

甲羅が平らなオウギガニもいるし。 リュウグウ

ベニオウギガニってのが、甲羅が平らっぽいん

です。 しかも、歩脚は紅白の縞々なので、これが

歩脚だったら、合致する?

ん~、こんな感じに脚が出て来るかなぁ。

不自然だよなぁ。 (~_~メ);


 分かんない( ̄▽ ̄;)ので、次っ!

あぁ~、簡単! アカホシカニダマシ!って、

いつの間にか、カニさんが終わって、異尾類に

なっちゃったけど(笑)。


 なんて言ってたら、

ヒメオオメアミ。 アミの仲間になってしまい

ましたぁ~。 この写真は正面だから、アミに

見えるけど、こっちは、

なんですかねぇ、火星の衛星でこんな形の、

あったような気がしたけど。 ググったら、

フォボスもダイモスも全然違ってた(笑)。


 結局、カニさんは簡単じゃなかったのか!

次回は、川地さん激写集、最終回でっす!


 「 カニ難しぃ~  Σ( ̄ロ ̄lll); イヽ(^。^)ノ

        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」




ほいじゃ



0 件のコメント: