~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
先日のエビちゃんのページ更新に続いて、
テンジクダイのページも更新しましたぁ~。
と言っても、少しだけどねぇ~。 でも、これで、
エビちゃんは176種、テンジクダイは63種になり
ましたぁ~。 これからも増やしていきますねぇ。
さて、京子さん激写集は、カニさん第3弾!
a1
くぅ~、小っちゃいなぁ。 このカニさんも
川地さん激写集で見てもらいましたな。
小さ過ぎて種までは微妙だったけど、この
眼の丸さから、コブカラッパの可能性が大
だったなあ。
https://aqbuds.blogspot.com/2025/07/blog-post_19.html
そして、カラッパの仲間には珍しく、ステージに
乗ってますねぇ。 \(^_^)/ ステージというか、
石だけどね(笑)。
a2
このステージの高さから、川地さん激写集の
ときは、面白いこと言ったので、座布団10枚
もらえた、なんて妄想だったけど、やっぱり
カラッパの仲間なので、砂に潜って行きます。
a3
あぁ。 あっし的には、さっきの見晴らしのいい
ステージで外敵が来るの見張りしてるほうが
安全だとは思うんだけど、ねぇ。 あ、でも、
外敵が来たら砂に潜るから、それなら、始め
から砂に潜ってるほうが省エネか!
で、川地さん激写集のときは、ハサミに穴が
開いたような模様があったけど、このお方、
背中(甲羅だけど)にもそんな模様がありますなぁ。
ちとクレーターっぽの、分かる?
お次のお方もステージに (゚д゚)! 実は、
みんなステージが大好き? なワケないか!
a5
いや、ステージというには大き過ぎる(笑)?
だって、水底まで降りるには
a4
大冒険しないといけないくらい、大きい岩だから~
ちなみに、ここに居ますからね!
a4a
あっはっは。 それでもよく分からないけど、
脚は分かります(笑)。 このままだと、カニさん
だと思えないので、カニさんらしいアングルで!
a6
これでも、らしくない(笑)? 甲羅が3つの山
みたいな形になってて、こっち向いてます。
分かるよね? そして、マヂで甲羅に穴が
開いてます!
a7
そうなると、ヒシガニの仲間だけど、種は
カルイシガニが近い? でも、カルイシガニは
甲羅の真ん中の山がもっと大きかったような
気がするなぁ。 小さい頃は、真ん中の山も
小さいのか? やっぱり種は微妙です~。
今回最後のお方も岩に~
a8
このツノやとげとげしさは、トゲコマチガニか
と思ったけど、テナガコマチガニのほうが
有力か! 難しいねぇ。
京子さんのカニさん、もう1回続きます!
「 ステージ大好きかもぉ~ \(^_^)/! Σ( ̄ロ ̄lll); イヽ(^。^)ノ
((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」
ほいじゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿