2025年9月11日木曜日

tokuさん激写集 最後のエビちゃんがいい味出してるなぁ ヽ(^o^)丿

 ~~~ヾ(^∇^)おはよーございます♪

 アクアバディズです!!


 今日は、この後排ガステストへ~。 明日から

連続ダイブが始まるので、今日を逃すと今月ギリ

ギリになっちゃうから、なんとか今日終わって

ぽちい ٩( ''ω'' )و


 さて、ついに最終回になってしまったtokuさん

激写集! まぁ、tokuさんは8月にも来てくれた

ので、近いうち(でも、7人後だ)にまた素敵な

写真が見れますよ! それまで、こんな素敵な

写真を目に焼きつけといて~

 それでいて、このお方がハゼ最後です~

ブラックスピアシュリンプゴビー! これさ、

尾ビレの背中側が欠けてるよね。 あらぁ、激闘

の痕か! オスが激闘なら分かるけど、メスも

大変なのねぇ。 じゃ、それに敬意を表して、

オリジナルも見てもらっておきましょ。

大元は同じ写真だけど、横長と縦長じゃ

やっぱり雰囲気が違うねぇ。 ということで、

もう一枚!

お腹、大きいねぇ。 頑張って子孫をたくさん

残して下され!


 tokuさん、ハゼ以外も激写してくれました!

ホワイトバーファイルフィッシュ! カワハギの

仲間は、撮ってる間にも変身することが多いけど、

このときはどうだったかなぁ。 写真はこの一枚

だけでした! まぁ、この色の方が名前のホワ

イトバーがよく見えていいけどね!


 カワハギの次は、

ローランドデモイゼルを撮ってくれてました。

リロアン周辺ではスズメダイを撮ることが少な

いっすねぇ! なら、もう一枚!

こっちのアングルのほうが白い腹ビレが目立って

いい感じ?


 そんなこんなで、tokuさん激写集のトリを

飾るのは、

まさかの甲殻類! 鈴木さんも、SAKAEさんも

ハゼのみだったから、なんか久しぶりな気が

するねぇ(笑)。 で、このお方、和名のない

フェザーシュリンプ! 日本語で言うと、サン

ゴヒメエビ属の1種となります。 水中では、

どんだけふさふさなんだよ!って思ったけど、

ふさふさなのはヒゲだけなんだねぇ。 あっし、

このエビちゃん好きなんだけど、なかなけ逢え

ないのよぉ~ ( ̄▽ ̄;)


 ということで、tokuさん、お疲れ様でした &

ありがとうございました。 (o*。_。)oペコッ

8月分の激写集も楽しみにしてます~


 「 フェザーシュリンプ、素敵ぃ~  イヽ(^。^)ノ


        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」



ほいじゃ



0 件のコメント: