2025年6月8日日曜日

鈴木さん激写集 今年も来たよ、ブラックスピアシュリンプゴビーの季節が!

  ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 今日は、深夜というか、正確には明日の

早朝だけど。 その時間に飛行機が出発の方が

いるので、急遽カベノボリウオツアーへ!

ということで、朝のタンクチャージがなく

なったので、その隙にブログ~(笑)!


 もちろん、鈴木さん激写集です! 前回まで

は、ダテハゼ属のお方たちを見て頂きましたが、

毎年恒例のこのお方も登場し始めました \(^_^)/

今回は、ブラックスピアシュリンプゴビーを

堪能して頂きますっ! 注目は、もちろん

背ビレでしょうなぁ。 でも、長い棘じゃなくて、

その後ろ~ (゚д゚)!

なんか違うでしょ? 黒い部分の後ろにも模様が

ある、というか。 三角形が顕著というか。

オスメス差と思われます。 先週は、ペアが2つ

いたので、並んでくれると違いが分かるんだ

けどね。 このときはまだペアになってなかった

ので、ペアを見たい方は、このページで!


 そして今回は、お一人さまを堪能して下さい

な! ちなみに、先週は2ペアの他に単独で

6個体いたので、総勢10人の大発生! いつ

までいてくれるでしょうか! いなくなる前に

見てほしいけどねぇ。


 そんなブラックスピアシュリンプゴビーに

鈴木さんが寄ってますねぇ。 こちら、エビ

ちゃんも出て(⇑ ↓)来ましたぁ~!

が、エビちゃんは被写界深度を超えているので、

ちと引いて。

エビちゃんが主役になった! かも~


 でも、ハゼちゃんが主役を奪い返したぁ~

って、エビちゃんが引っ込んだだけかぁ。


 ちなみに、最近は、白黒のイレズミハゼ属の

名無しや、ブラックフィンシュリンプゴビーまで

登場してますっ \(^_^)/ なにげに凄い! 


 「 いつまで大発生してくれるかなぁ~  イヽ(^。^)ノ


        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」




ほいじゃ



0 件のコメント: