2025年6月17日火曜日

鈴木さん激写集 色んな色のハゼたち~

  ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日は、長谷川さんが 100本wアクアバディズ

達成! 文字が書ける大きいケーキは美味しく

ないので要らない(笑)。 で、お酒は飲まないし。

ということで、リロアン近辺では珍しい(?)

ショートケーキでお祝いしましたぁ~!

 おめでとうございましたぁ~!


 さて、鈴木さん激写集! なんですが、実は

今回で最終回。 最後にどんなハゼさんが登場

してくれるのか、楽しみですなぁ。

ギンガハゼ! 全ヒレ全開!と勘違いして

しまうほど、ヒレが開いてますねぇ \(^_^)/

でも、尾ビレが見えないんだなぁ。 くぅ~、

惜しいなぁ。 さらに、口も全開になりそう

だけど、ハンパだよねぇ。 この後、尾ビレを

見せてくれたり、口も全開にしてくれたので

しょうか? ギンガハゼの写真はこの一枚だけ

だったけど、気になるよねぇ。


 黄色の次は、

紅白! 本当はイトヒキハゼ属で続きたかった

けど、今回は色優先で Σ(゚Д゚)!

 レッドスポテッドピグミーゴビー!

相変わらずいい色してますなぁ。


 もういっちょ、ベニハゼ!

チェンズピグミーゴビー! これ、なんていう

色になるのかなぁ。 薄いウグイス色? 水中で

見ると、暗い深緑だけどね。 ストロボが当たる

と、ビックリなんです~(笑)。


 イトヒキハゼ属に戻って。

ホシゾラハゼ! こちらは、色で勝負という

より、帯ヴァージョンですなぁ。 このお方、

見つけたときと、撮ってる間とで変身するんで

ソッコウ1発撮らないと、思った模様じゃなく

て、「?」になりますよぉ ( ̄▽ ̄;)


 そんなホシゾラハゼさん、エビちゃんも出て

来てくれましたぁ~


 鈴木さん激写集、最後のお方は、

ジュウモンジサラサハゼ! こちらも色という

より、模様で勝負!ですなぁ。 こんな模様の

ハゼ、他にいないもんなぁ。


 ということで、もう少し寄ってみますか!

\(^_^)/


 5年ぶりのダイビング、お疲れ様でしたぁ!

今回はガッツリ潜りましたが、来月は2週間

あるので、ゆっくりかな? 楽しみにしてます!


 「 勝負どころは色だったり、模様だったり~  \(^_^)/!


        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」




ほいじゃ



0 件のコメント: