こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
以前のブログで、キリ番40000をゲットした
方が判明しました!ってお知らせしたと思い
ますが、そのお祝いショットを更新しました!
長らく黙っていたのは誰だった(笑)のでしょう
か? この方でっす!
それでは、川地さん激写集! 今回から非共生
ハゼです! お一人さまでもいい味出してくれて
ますよ! だって、こんなですから~ (゚д゚)!
えぇ~っ Σ(゚Д゚)! 飛んでるじゃないですか!
しかも、全ヒレ全開 (゚д゚)! いいですねぇ。
まさか、イレズミハゼ属のお方をこんなふうに
激写するなんて! あぁ、びっくりした!
しかも、このお方、大きい穴の奥。 さらに
小さい穴に住んでるので、コンデジならともかく。
一眼だとストロボを寄せて、寄せて小さくして。
それでも、奥の小さい穴を照らすのは至難の業
か、と思ってたんですけどねぇ。
凄いわぁ ヽ(^o^)丿
で、このお方、ベンケイハゼだと思うんだけど、
それにしては白帯が細いんだよね。 まさか、別種
なのか? (゚д゚)!
さらに、一度引っ込むとなかなか出て来ないし、
待てないと、こういう素敵なショットは撮れない
ですなぁ。
待ってると、ここまでは出て来てくれますが、
やっぱりさっきの飛んでるショットは、別格
ですっ! ちょっと顔の辺りにゴミがあるので、
もう一枚。
あ、お多福(笑)!
背景の青いのも、花びらみたいでいい味出し
てるねぇ (@^^)/~~~
いいの、見せてもらいましたな。\(^_^)/
お次は、
ウミショウブハゼ! 水中では、背中にこんなに
模様があるのまでは見えませんが、写真で見れる
のは、助かりますねぇ。
これも、口の辺りが隠れているので、
もう一枚。
口先まで、よく見えました!
そして、ミニ漁礁のガラスハゼ!
これは、エリックが設置したマングローブ
0 件のコメント:
コメントを投稿