2025年8月7日木曜日

京子さん激写集 ついにハゼ! 最初はこのお方たちでしょ~

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 朝はむっちゃ暑くなりそうな天気だったのに、

ランチタイムの頃から雨 (~_~;) 海と山で空の

色が違ってたから、心配絵してたけど、やっぱり

降ってしまったか!


 さて、京子さん激写集は、ハゼの仲間に

突入~! リロアン周辺でハゼといえば、

やっぱり、このお方?

本家・タンザクハゼ! 北風が収まって、透明

度もよくなって来た感じがよく出てますなぁ。


 でもね、ちと油断すると、ここの砂泥底は

すぐに巻き上がってしまうので、要注意。

 なのですが、そこは京子さん! ずっと透明

度よく激写してくれましたぁ~!

なかなかヒレを広げてくれないタンザクハゼ。

それでも、第2背ビレがいい感じなので、

第1背ビレがもう少し! あとは臀ビレか!

お! 臀ビレも広がって来た! この調子で

第1背ビレもお願いしたいねぇ。


 と思ったけど、引っ込みそう、、、

でも、上の個体は腹ビレも見えるように!


 ちゃんと撮ろうと思うと、なかなか難しい

お方なのでした。 お一人さまでは、

腹ビレも胸ビレも見えますねぇ \(^_^)/

さすがに背ビレ全開は難しいねぇ。


 背ビレが難しいのは、

セイルフィンリボンゴビーも同じです、、、。

こっち側に倒れてるので、どこまで長いのかは

分かるけどね!


 そんなこんなで、小さいお方も!

ストロボも当たって、綺麗な青も出てますね!

見つけたときは、たくさん居ても、寄るほどに

散らばって行くので、

そこも難しいところなんですよねぇ ヾ(≧▽≦)ノ


 まだ北風のシーズンは来ないので、砂泥底

狙いは、今のうちに~(笑)!


 「 確かに透明度、よさげぇ~  \(^_^)/!


        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」




ほいじゃ



0 件のコメント: