~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
今日は朝から停電 (@_@;) そして、雨漏り。
横殴りの雨だったのか、軒下で干してる器材も
濡れてた。 そんな雨なら、雨漏りも仕方がない
かのう :;(∩´﹏`∩);:
さて、その長谷川さん激写集はタツノオトシ
ゴの仲間たち 第2弾! このお方も、前回の
ニシキフウライウオに負けず劣らず、たくさん
登場してくれましたよぉ~ \(^_^)/
ご存知、ウミテング! なんですが、何スカ、
この美白は (゚д゚)! こんなに白いお方はそう
そう逢えないなぁ。 リロアン周辺では、こう
いう色のお方が多いもんなぁ。
最初のお方とは体の色も違うけど、胸ビレの
水色と白の縁取りも違うから、そこも注目して
見て下さいねぇ。
あぁ、これもう、縁取りって感じではないです
なぁ。
こちらの縁取りも、微妙な感じです。 そして、
このお方は鼻も白っぽいので、他のお方と比べて
みて下さいねぇ。
お次のお方も、鼻は白っぽいけど、胸ビレの
縁取りはしっかりしてますね。
鼻の網目模様も微妙に違うから、個体識別
できそうだけど、そこまではしなくてもいい(笑)
よね。 鼻が真っ黒で網目模様が見えないお方も
いるけど、今回はみんな網目模様が見えるお方
たちだったようです。
そして、ペアも~
仲良しです。 が、こっちのペアは、
マイペース(笑)?
前回のニシキフウライウオは、全然登場しなく
なる時期があるけど、このウミテングは一年中
逢える感じのお利口さんたちです。
今回のトリは、
イバラダツ! こちらは2023年に大発生
して以来、個体数は減ってる感じです。 どこへ
行ってしまうんですかねぇ。 ん~、考え過ぎて
首も曲げ過ぎて、傾いた(笑)?
もう1回、タツノオトシゴの仲間たちですが、
今度は細長いお方で!
「 いつもいてくれぇ~ イヽ(^。^)ノ
((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」
ほいじゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿