2025年10月27日月曜日

倉さん激写集 お初だったレプトセファルス!

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 そういえば、ブログのカウンターが69000

を超えているので、70000をゲットした方は

スクショと共に申請して下さいねぇ。 突然、

カウンターが増えてることがあるので、お見

逃しなく~


 さて、長谷川さん激写集が無事に終了して、

今回からは倉さん激写集が始まりますっ!


 倉さんご夫妻は、アクアバディズ大賞総合

でも50本超えですので、ガードルドシュリン

プゴビーなどレアものを激写してくれてますっ

 そんな中、こんなお方に感動されてました!

ウナギのレプトセファルス! これ、お初だった

もようです! 見つけたときは、通常の一眼で

激写を試みた倉さんでしたが、

むっちゃ動いて、あまりに強敵なので、急遽

コンデジに! ⇑は、一眼での一枚!


 一眼のストロボなど、

逃げ回りますっ (;゚Д゚)  砂に潜ると、いくら

ホジホジしても見つからなくなるので、アシ

ストのあっしは、極力潜らせないように格闘(笑)。


 コンデジに替えても、そう簡単には撮れない

のですが、

なんとか写真に収まってくれましたぁ~!

\(^_^)/ さすが、倉さん! \(^_^)/


 これ、浮遊系ナイトダイビングで見るレプト

セファルスよりも太いので、別種だと思っている

のですが、種までは分かりませんなぁ。 ちなみ

に、素敵なセブの仲間たちでは、P.192に載って

ます~


 お次のお方も、くねくね動きますが、砂には

潜らないので、気が済むまでチャレンジでき

ますねぇ~

コロダイの幼魚! うわぁ~、むっちゃカメラ

目線ですねぇ(笑)。 こっちが目を逸らしたく

なりますなぁ。

なんか、顔が人間っぽいと思うのは、あっし

だけ?


 心持ち、横線が残ってたけど、この後すぐ

縦線だけになります。 その前に、横線のお姿を!


あっはっは、小っちゃ(笑)。 これが、こうなる

んですから↓、ホント、不思議ですねぇ。

しかも、黄色が出て来てますなぁ。 だんだん

可愛くなくなりますが、もう少し大丈夫(笑)。

なんて思ってたら、

吠えたっ! 長谷川さんも逃しませんでしたが、

倉さんも逃しませんねぇ (゚д゚)!

 そして、全開した背ビレがまだショボいのも

可愛いねぇ。 他のヒレも写ってのが分かるか

な? まだ色がついてないけど。


 このアングルだと、むっちゃ鰭条が見えます!

ほほう。 しっかし、凄い瞬間を狙いますなぁ。


  「 お初は嬉しいねぇ~  \(^_^)/! 

        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」



ほいじゃ



0 件のコメント: