~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
電気、来たぁ~ (@^^)/~~~!!
あ、いきなり失礼致しました (o*。_。)oペコッ
そして、たくさん心配メッセージをありがとう
ございました。 この辺は、あと2週間は無理
って噂だったので、いやぁ~、ビックリ! 皆
さんの優しいお心遣いが通じたのでしょうね!
ホント、嬉しい限りです! ペコリ(o_ _)o))
さて、倉さん激写集! 前回同様一種で色んな
ヴァリエーションを賄っちゃうお方!
カスリハゼ! こんな黄色から、
黒まで (゚д゚)! で、前回のムラサメハゼと違う
のは、第1背ビレのヴァリエーションまで豊富な
こと ( ゚Д゚)! 背ビレの前方と後方に分かれた
この黒ボッチ群が、なくなって、
帯模様になるんですぅ~ マヂかヾ(≧▽≦)ノ
くぅ~、凄いねぇ。
さらに帯があっても、背ビレの後方には、
青ボッチと黄色い線! もうこれ、背ビレの
模様を見てるだけでも、ソッコウ時間が経って
しまいますなぁ (゜゜)!
でも、これで驚いていてはいけません(笑)。
黄色い線と青ボッチがこうなりますっ!
三つ子かよぉ~ \(゜ロ\)(/ロ゜)/
もう、何をかいわんや、って感じでし!
これが、黄色でもやってくれちゃうんですから、
どれが本当の姿なのか、神のみぞ知る?
ねぇ。 ⇑ このお方の青ボッチは双子だけど、
小さいながらも、一つ増えて
これまた三つ子かぁ~
蛍光色の青具合いまで、変わります!
あぁ、ついてけないねぇ。 ヾ(≧▽≦)ノ
ということで、そろそろ脳みそを休ませます
か! 別種のメンタマモドキもどぞぉ~
これは、背ビレも体の模様も分かり難かった
かな。
倉さんのカスリハゼ、最後は、腹ビレに
注目~
なんか、鰭条が多いんじゃ?って思ったら、
胸ビレと重なってた (゜゜)! 倉さん、狙った
かなぁ、狙ったでしょ(笑)!
「 マヂ、変身し過ぎ、ついてけねぇ~ Σ( ̄ロ ̄lll);
((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」
ほいじゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿