~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
先日の台風で壊れたボートの天井のプリントが
出来上がったということで、受け取って来ました!
今日のダイビングの合間につけてもらお!
さて、倉さん激写集は、ついに最終回!
なんだか寂しい気がしますが、また次回の激写
集(いつだぁ?)を楽しみにしつつ、最後は、お魚
でも甲殻類でもなく!
イカちゃんで来ましたねぇ。 これも、正面顔
って言うんでしょうか(笑)? 脚があるから、
全然顔っぽくないですけどねぇ。
そんなヒメイカちゃんを別アングルで!
これ、初めて見たら、同じイカだとは思えない
かもねぇ。 初めてじゃなくても、こんなに
変身したら、
同種には見えませんなぁ。 さっきのお方は、
ほぼ模様(斑点斑紋)がなかったもんねぇ。
お次の個体も、色の出方が違いますっ!
斑紋の間の隙間が多い感じですねぇ。
というかそれより、支持棒にくっついちゃっ
てるでし! あぁ、面白いねぇ。 )^o^(
イカちゃんの後は、貝系の繋がりで、
変な顔ぉ~ (>_<); というか、最終回にまさか
のウミウシ (゚д゚)! まぁ、このウミウシは、
幼虫ちっくじゃないので、余裕です! 何が?
ふさふさが原型をイメージできなくしてる
ので、助かりますねぇ(笑)!
倉さん、やっぱり、眼まで撮ってましたねぇ。
そんなふさふさ系ウミウシ。 こんなお方も
いたんですぅ~
さすがにこちらは、眼は見えないけど、ふさふさ
以外にも、大きいツノや小さい牙(たぶん違う)も
確認できますなぁ。
さっきのお方と比べると、ふさふさ枚数が少ない
ですね。 始めから少ないのか、とれちゃった
のか、気になるところではありますが、探求心は
ありません、、、、 \(゜ロ\)(/ロ゜)/
他にもウミウシを撮ってもらっていましたが、
ここまでにしとこ。 名前も聞かないでねぇ~
で、最後の最後は、不思議なお方~
何スカ、このふさもじゃ (゚д゚)! これさぁ、
植物の切れ端みたいなのかと思ったけど、動い
てたんだよね (''Д'')! ってことは、貝? 貝の
仲間でも、ふさふさというか、トゲトゲというか、
そんなお方もいるけど、そういうお方の外套膜は
こんな感じの植物ちっくじゃないもんなぁ。
ご存知の方は、是非ともご一報を~!
倉さん、たくさんの素敵な写真をありがとう
ございましたぁ~。 新発見や大発見がありまし
たねぇ (゚д゚)! 次回も楽しみにしています!
が、その前に奥さま・さくらさんの激写集が
始まりますっ!
「 最後のお方は誰なんだぁ~ Σ( ̄ロ ̄lll);
((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」
ほいじゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿