2025年11月15日土曜日

さくらさん激写集 もじゃもじゃのエスカの模様まで撮ってたぁ~ (゚д゚)!

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 ようやく、ボートにの天井がつきましたぁ!

これで、日差しが強過ぎても、大雨が降って

も(イヤだけど)、大丈夫だぁ~ \(^_^)/


 さて、今回から、倉さんの奥さま・さくらさん

激写集が始まりますっ! もちろん、倉さんと

一緒に潜っているので、登場する被写体たちは

同じですけどねぇ。 でも、写真の撮り方が違う

ので、違った楽しみもある!かもねぇ (^_-)-☆

もじゃもじゃですねぇ。 \(^_^)/  これは、

倉さんのときと同じですな。 倉さん激写集

ときは、ニセのエスカに騙されそうになりまし

た(笑)が、さくらさんの写真で目立つのは、背

ビレ後方の長さ (゚д゚)!?

 と、尾ビレのもじゃもじゃ?

 ホント、尾ビレもこんなにもじゃもじゃなん

ですねぇ(笑)。 そして、手が長いんで、画角から

はみ出そうです (>_<); そして、こんなに尾

ビレがもじゃもじゃなのに、眼の周りは、

そうでもない。 やっぱり、もじゃもじゃ過ぎる

と、視界が悪くなるんでしょうねぇ(笑)。


 で、見つけたときは、こんなだったので、

危うく見逃すところだったぜぇ~。 どこにいる

のか、分かります? こっちの写真のほうが、

分かりやすいな。

やっぱり、眼の周りはもじゃもじゃがありません

ねぇ。

 

 今回は、ニセエスカは目立たないので、本物

エスカを見てみましょ。

おぉ~、「V」というか、「U」というか。

ん~、鈍角の「V」か! でね、このエスカ、

実は模様があったんですっ (゚д゚)!

マヂかぁ~! 白とか、黒とか、模様がある~!

ついこの前も、倉さん、そこまで撮るのかぁ~

ってことが連発でしたが、さくらさんも負けて

ないですなぁ。 恐るべし、倉さんご夫妻!


 違うアングルでも、

うわっ! なんかの生き物みたいですなぁ。

しかも、ロッド(棒)の部分にも帯模様があった!

前サービス時代に、カエルアンコウの深掘りを

したときにも、こんな発見をしたのも思い出し

たよ。 思い出すってことは、脳みそのどこかの

引き出しに入ってたんだろうけど。 あぁ、すっ

かり忘れ去ってた、と思ってたけどねぇ。

 さくらさんの写真が、あっしの脳みそを活性

化させてくれる? 有り難いですねぇ )^o^(


 あぁ、面白い。 もっと見ていたいけど、次が

最後!

エスカも尾ビレも見えますねぇ \(^_^)/


 次回もダイバーの人気者が登場しますっ!


  「 それにしても、もじゃもじゃだぁ~  イヽ(^。^)ノ

        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」



ほいじゃ



0 件のコメント: