こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
リロアンの役所の約束時間が、急遽朝の9:30
から午後の4時に変更に。 前回の場所がヤギが
多い(マングローブの新芽を食べられてしまう)の
で、別の場所をチェックすることに。 明日は
行けるかな?
さて、川地さん激写集はRSSの最後になります!
ダイダイオオメワラスボ! 前回の滞在でも
激写して頂きましたが、なかなかの強敵ですなぁ。
もう少しで全ヒレ全開になりそうなので、もう
ちょっと頑張りたくなりますねぇ。
しかし、今度は背ビレが立ってない (>_<);
尾ビレはいい感じなったので、もう1回!
あらぁ~、くねっとされてしまいました。
お次のお方はどうでしょう?
ムラサメハゼのペア! しかも片方は、後頭部が
黒い! いや、もしかしたら、下半身も黒い部分
があるのか、確認したくなりますが、このまま
全身は出て来てくれなかった、、、。
ムラサメハゼもまさかの強敵!
まぁ、今までもたくさん素敵な写真を撮って
いるので、気を取り直して、次のお方へ~
クロコハゼモドキ! つい数日前も素敵な写真を
撮ってもらいましたし、背ビレがこんなに綺麗に
写ってるのに。 なんで、顔を隠されちゃった
かなぁ。 このもじゃもじゃっぽいのは、とき
どきヒシガニの仲間の後頭部にもついてることが
あるから、まさか、ヒシガニの仲間が邪魔したん
じゃないかとも思ったけど。 違うっぽいですな。
気を取り直して、別の個体を激写!
なのですが、今度は背ビレを全然広げないやる
気のないお方 (;^_^A ん~、RSSの最後に
強敵が続く?
で、ついに背ビレを広げてくれたか!
と思いましたが、これ、別種だし。 ヒシヒレ
オオモンハゼですなぁ。 危うく騙されるところ
だった(笑)。
ヒレを広げてくれたついでに、
ミヤコイシモチ! このお方は、背ビレを閉じた
状態を撮る方が難しいですねぇ。 まぁ、敢えて、
ヒレを閉じたお姿を撮りはしませんけどね(笑)。
最後は、
セダカカワハギ! このお方も、すぐ後ろを
向くし、強敵の一人だわ。 なんか、今回は
強敵大会になっちった?
次回から、ついに最終日です!
「 強敵、多いなぁ~っ Σ( ̄ロ ̄lll);
((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」
ほいじゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿