2025年1月26日日曜日

川地さん激写集 小っちゃいお方たち1

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 このところ、いい感じだったネット環境が

また怪しくなった(~_~;) もう、これ、ほぼ

繋がってないだろっってくらい遅くなったぁ。

昨晩もやっとシャアれたもんなぁ ((+_+));

 タワーが建つのは早かったんだけどなぁ。


 さて、川地さん激写集は、前回は脳みそを

酷使してしまったので、お約束通り、簡単な

お方でぇ~(笑)!

チョウチョウコショウダイの幼魚! 幼魚と

呼ぶには小さすぎるかも(笑)。 だって、こんな

んだから~

あっはっは、小っちゃ ヾ(≧▽≦)ノ ということ

で、今回は、カンタンな小さいお方にしましょ

かねぇ。


 それでは、

くぅ~、さっきのチョウチョウコショウダイも

小っちゃかったけど、このセダカカワハギも

小っちゃいわぁ ヽ(^。^)ノ 

 あっしのライト係りも微妙に役に立ってる?

なんか、体が透き通ってる感じしない?


 しかも、カメラ目線なのもいい~! この

写真だと、パッチリお目目な感じですが、

アップで見ると、

眠そ! そう言えば、このお方は、いつも

眠そうだったわ。

ちと育ったお方も、眠いよねぇ(笑)。

 ホント、ちょっとの差だけど、もう透明感

ないのねぇ。

しかも、そばかす出て来たか(笑)!


 でもね、カワハギは変身が得意だから、一瞬で

そばかすなし! も、出来るんですよねぇ。

 Σ(゚Д゚)!

あぁ~、騙されないようにしないとねぇ。


 そばかすは、ある程度育っても残ってるんです~

あはは。 しかも、今回はほとんど尾ビレが

全開で、白いポチが円弧状になってるのが、

分かり易いですねぇ。 小さい頃は、2列

だったけど、この時点では4列? 外側から

3列までは円弧状に揃ってるけど、尾ビレ

付け根の辺りが不揃いなのねぇ。


 そんなこんなで、最後もカワハギの仲間で!

むむむ、尾ビレが見えないけど、トゲカワハギ

かなぁ。


 今回は、脳みそ休めたかなぁ。 次回もおチビ

ちゃんで行ってみよ!



  「 脳みそ、休めたぁ~  \(^_^)/! 

        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」



ほいじゃ



0 件のコメント: