2025年3月14日金曜日

阿部さん激写集 小っちゃ過ぎてどっちだか分からん(笑)。

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 あぁ、マウスが暴走して(クリックしてない

のにされたり、クリックがダブルクリックを

超えてトリプルクリックになったり)、設定が

変に変更されてしまって、ようやく修復でけた

かな ((+_+)) まだ、怪しいけど \(~o~)/


 なんとか、阿部さん激写集に戻ります。前回は、

チンアナゴで終わったので、細長い系?

細長いと言えば、細長いけど。 実際は1㎝

ちょっとしかないから、長くはない、よねぇ(笑)。

そんなお方は、ヘコアユなのか、ヨロイウオ

なのか、小さ過ぎて分かりません(笑)。


 こんな写真も撮られてました Σ(゚Д゚)!

どこに居るのか、と言うと。

あぁ~、黒い点が見える! マヂ、小っちゃい

わぁ。

 上のほうで群れてるのは、テンジクダイの

仲間ですなぁ。 こういうところ(⇑)に居たり、

海草地帯にも居たり。

小っちゃいねぇ。 で、色も個体差があります。

薄いねぇ。 眼を通る短い線がよく見えます!

こういうの、撮れると嬉しいよね! 最初の

お方は、黒っぽいので線は見難いなぁ。


 最初の写真のお方のお腹のほうはこんな感じ!

なかなかこっち側は、撮れないよねぇ。


 で、この赤ちゃんが、

この後、細胞分裂でしますっ!

いやいや、しません (o*。_。)oペコッ


 たまたまペアで重なっただけでした。

小さいお方たちが、こんな感じで寄り添ってる

と、ほのぼのしますなぁ。


 細長いお方は、こんな群れでもいましたが、

カマス系のお方ですな。 これまた小さ過ぎて

種までは、微妙ぉ~


 次回も小さいお方だぜぇ~


  「 撮れると嬉しい~  \(^_^)/!

        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」



ほいじゃ



0 件のコメント: