2025年3月16日日曜日

阿部さん激写集 見るのも難しいのに、撮れてるぅ~ ヽ(^。^)ノ

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 寝込むほどではないですが、体調がなかなか

よくならないので、今日も早寝だな!


 さて、阿部さん激写集! 前回は、なかなか

撮れない脱糞シーンと思われる貴重な写真でした

が、今回も難しい写真が (゚д゚)!

クサイロモシオエビ! 何が難しいかって、

隙間の少ないエダサンゴに住んで、全然全身を

見せてくれない。 こんな感じ (>_<)

しかも、縦になったり横になったり。 で、

あんまり覗き込んでると、逃げちゃうし。 それ

はもう、大変なお方なのですよ ヾ(≧▽≦)ノ

 さらに、こういう時のコンデジ君のオート

フォーカスは、なかなか本人にピントを合わせ

てくれないですからねぇ。


 そこを、阿部さん! コンデジの達人っぷりを

見せてくれましたなぁ。 \(^_^)/

眼も体のスジも丸見えぇ~!! 今回もこの

写真で十分満足できちゃいますねぇ。


 でも、まだまだ難しいお方を激写してくれて

ますので、見ていきましょ!

うぅ、こういうテッポウエビは、ハゼと共生

してるテッポウエビと違って、ゆっくり仕事も

してくれなく。 そして、いつもは日の当たら

ない(笑)環境にいるので、こういう娑婆に出る

と、むっちゃ動いて隠れるんですよねぇ。

あまりの動きの激しさに、砂粒が舞ってるの、

分かるかなぁ。


 そんなお方を阿部さんが激写してくれて、

背中を通る白っぽい帯(線というには太い)が

確認できるので、ミッドストライプスナッピング

シュリンプ(ちなみに学名なし)の可能性が大か

と! こういうテッポウエビは、種まで分かる

ことが少ないから、スッキリした気がする?


 お次の難しいお方は、

エビに見えませんな ヾ(≧▽≦)ノ 本体と同じ

色のゴミに紛れちゃってるので、ここは必殺・

補助線が必要ですね。

黄色い曲線が頭、水色曲線はお尻、白い曲線が

尻尾です。 くぅ~、必殺・補助線があっても

難しいかぁ~ :;(∩´﹏`∩);: でも、このお姿

から、コブタヒラツノモエビであることが分かり

ます(笑)!


 さらに難しいのは、


支持棒の先の延長線上! なんですが、頭しか

見えないか。 体はちと向こう側、ふわふわに

沈んじゃってます。 が、次の一枚で、お尻

まで見えるようになったか!


背中に模様があるの、分かるかなぁ。

やっぱり、これも必殺・補助線!

お尻の曲がり具合いが分かります~

分かるのですが、こちらは、モエビの仲間と

いうところまでしか言えないなぁ。


 あぁ~、難しかったですねぇ。 次回は

簡単なエビちゃんに登場してもらいましょ!



  「 難し過ぎるぜぇ~  Σ( ̄ロ ̄lll);

        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」



ほいじゃ



0 件のコメント: