2025年4月29日火曜日

ハラシマさん激写集 お魚さん達最終回

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨晩、日本から電話があり、5月後半の

ユナイテッドのチケットが安いので買って

しまった(笑)、とのこと。 なんと、4万円

ちょっとだったようです!

 これは、要チェックですな!


 さて、ハラシマさん激写集は、お魚さん達の

最終回。 これまた素敵なお顔からスタートですっ!

普通にクモウツボですが、黄色い鼻孔が目立ち

ますねぇ。 なぜに、そんなに違う色にしたのか?

 このコントラストに寄ってくる獲物がいるの

かなぁ。


 あ、誰か寄って来た Σ(゚Д゚)!

というか、獲物じゃなくてクリーニングだし!

あぁ~、紛らわしいですなぁ(笑)。


 寄って来たのは、ソリハシコモンエビ。

クリーニングがお仕事なんです。 ということで、

甲殻類へ移行しようと思いましたが、まだ見て

もらってないお方がいましたよぉ。

ミニ漁礁のテルメアジ! この頃は、色んな

お方が寄って来てくれてたなぁ。 3月の高波が

続いたあとから、あんまり居なくなってしまった。

 そして、高波も収まったのに、木はけっこう

移動してたり、なかなか予測が難しいことを実感。

とりあえず来週、時間をとって作り直さないと

だな。


 ちと話しが脱線してしまいましたが、

これがテルメアジの最後の写真となってしまい

ました。 ハラシマさん、貴重な一枚になって

ます!


 ということで、甲殻類へ~。

と、その前に漁礁繋がりで、

さっきの写真と同じペットボトルです。

ここにコペポーダがいますねぇ。 ↓

さっきのクモウツボの鼻孔と違って、目立たない

なぁ (>_<);


 それでは、先ほど、クリーニングがお仕事です、

と紹介したソリハシコモンエビ。

さっきクモウツボに寄って来たのとは別個体です。

 本当は、たくさん居るのですが、

団体さんをコンデジ君で撮るのは難しいねぇ。


 でも、次回のエビちゃんは、バッチリ激写

してくれてますよぉ~



 「 漁礁、修復しないとぉ~   Σ( ̄ロ ̄lll);

        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」



ほいじゃ



0 件のコメント: