~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
昨日は、今月後半のために淡水チェックに
行きましたが、水が少なくなってたなぁ。
最近は時々、雨は降るけど、この後の降水量
次第か!
さて、ハラシマさん激写集! またまた
綺麗で素敵な写真です~っ!
ホシゾラハゼ! いいですねぇ。 少しでも
不穏な(笑)動きをすると、モクモクになって
しまう環境の下、なんて綺麗な写真なんで
しょうか! ただただ凄いねぇ。 しかも、
この写真の1枚前は、
ほぼ全ヒレ全開 \(^_^)/ なかなか全開に
してくれない第1背ビレも水色ボッチが確認でき
ます! 臀ビレもバッチリだし、いいですねぇ。
見つけたときはホバーリングしててくれても、
寄るほどに引っ込んでいますホシゾラハゼが
多いですが、
ここから、臀ビレの広がりが分かるように寄って
行くハラシマさんのスキルも見逃せませんな!
(●^o^●)!
最後は、正面顔で~
あ、ピントが甘かったかぁ~ ヾ(≧▽≦)ノ
こんなふうに寄れると、素敵な写真が多くなる
のですが、
証拠写真の後、引っ込んじゃうお方もいるので、
要注意! 引っ込んでも、また出て来てくれれ
ば、いいけどねぇ。
ムラサメハゼの色違いでした。
そんなこんなで、今回の共生ハゼは、イト
ヒキハゼ属で行きましょうねぇ。
オイランハゼ! ここは水深3mを切った辺り
でしたが、やっぱり波の影響でしょうなぁ。
濁ってたわぁ。 自然が濁らしたのは、イカン
ともしがたいねぇ。 そんな中、これだけ撮れ
れば十分?
「 ほぼ全ヒレ全開~ \(^_^)/!
((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」
ほいじゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿