こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
昨日、今日と空港へ行きましたが、ダイバー
少ないなぁ。 お迎えに来てる人自体が少ない。
GWなんだけどねぇ (>_<);
さて、ハラシマさん激写集は、甲殻類が続き
ますっ!
綺麗に撮れてますねぇ。 やっぱりコンデジの
達人は違いますなぁ。 ツノ(じゃないけど)が
紅白なのも知らなかったぜぇ。 だって、肉眼
じゃ見えないもんねぇ ヾ(≧▽≦)ノ
そして、
オドリカクレエビ! ツンツンした動きと
両眼を繋ぐ白線に目が行ってしまいますが、
ハサミ脚が2セットあるようなお姿にも注目
です (゚д゚)!
おわっ! 百手観音か! 手は全然足りない
けどさ~(笑)。
もう一人のカクレエビは、モクモクとの
戦いの中、激写してくれましたぁ~
ビイドロカクレエビ。 もう少し、巻き上がりが
収まるのを待てばよかったかぁ~
ということで、ハラシマさんの甲殻類も
終わって、次回は貝の仲間でも見てもらおと
思ったのですが、ここで見てもらっちゃいましょ。
次回は最終回、おまけ写真にしよかと。
それでは、
ご存知、トウカムリガイ。 これ、台風の後、
増えてる気がするなぁ。 これはJUN2での一枚
ですが、ビーチ前にもRSSにもたくさんいる
もんなぁ。 Σ(゚Д゚)!
お次は、
眼が見えますねぇ。 何貝なのか調べ切れなかっ
たけど、象さんのように鼻(じゃないけど)も
伸びるんです~
あぁ、伸びてる~ くぅ~、面白い (●^o^●)
さらに、
なんでこんなにサイズの違うペアが一緒にいる
んでしょうなぁ。 親子なのか、ペアなのか?
こちらも種まで分からないので、なんとも
( ̄▽ ̄;)
ちと(かなり?)気持ち悪いけど、
貝殻を捨てたお方と、
貝殻が甲になったコブシメ! の卵~
今回は、ちと写真の枚数が多くなりましたが、
ハラシマさんの水中写真が終了です! が、
今回は陸写真も撮ってもらっていたので、次回は、
おまけの陸写真~! お楽しみに!
「 百手観音には少な過ぎぃ~ Σ( ̄ロ ̄lll);
((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」
ほいじゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿