~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
そういえば、今月はトースターが壊れたんだ
った ( ̄▽ ̄;) 仕方がないので、フライパンで
朝食のトーストを焼いてたけど、トースターの
ほうが便利だよなぁ。
またしても出費だぁ~ (;´Д`)
さて、川地さん激写集は、最後のベニハゼの
仲間たち~ いきなり、お多福さんから~
いい味出してますよぉ~
いいですねぇ。 まさに、お・た・ふ・く~!
いい感じのお多福ですねぇ。 笑えるけど、見て
るだけど、福が多くなりそ? 今回の川地さん
激写集でも、そんなお多福さんがいましたが、
覚えてますかぁ~? 忘れてしまった方は、
ここで再チェック! どっちが、よりお多福
だったかな(笑)?
で、このお方、イエローヘッドピグミーゴビー
なんですが、全然頭が黄色くないねぇ。 どちら
かと言わなくても、オレンジ。 そして、頭と
いうよりも、顔がオレンジだよなぁ。 名前の
通り、黄色いお方も、顔が黄色いんで、ヘッド
じゃなくてフェイスにするほうがいい?
色んなカラーバリエーションは、ここから~
名前は、そんななんだけど、実際の特徴は、
この赤ボッチなのよぉ~ ヾ(≧▽≦)ノ
あぁ、確かにさっきのページでも、そんなん
だったわぁ。
お次のベニハゼは、
うっ! 誰? 胸ビレ付け根に白ボッチが2つ
あるのは、チゴベニハゼなんだけど、その辺り
までしか白点がない、、、。 となると、当てはまる
種がいなくなっちゃうんだけど。 白が薄くなっ
ちゃっただけなのか?
ちなみに、背中側しか白点がないお方も、以前に
川地さんが激写してくれてます~! ってことは、
チゴベニハゼでいいのか。 ん~、悩ましいねぇ。
前回登場したオオメハゼさんも、実は胸ビレ
付け根に2つボッチがあるんです~
このお方のボッチは赤だけどね!
見難い方は、必殺・補助線!
見えたかな?
川地さんのベニハゼ、最後は、
ホールマンズピグミーゴビー! 数回前の
ブラックベリーピグミーゴビーのときも腹ビレが
いい味出してくれてたけど、これもいい感じだ
ねぇ。 なので、もっと寄って近くで見ようと
思ったら、
胸ビレが邪魔してる~ ヾ(≧▽≦)ノ
まぁ、そういうこともありますな (^_^メ);
ベニハゼの仲間はこれで終わりですが、
非共生ハゼが続きますっ!
「 お多福も腹ビレもいい味出してるぅ~ イヽ(^。^)ノ
((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」
ほいじゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿