2025年6月30日月曜日

川地さん激写集 サラサハゼ属、久々だったぁ~

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 今日は酸素を買いに行ったのですが、15分前

で、すでに昼休みだから1時に来てくれ、と言

われ。 どっかに行って戻って来るのも、ガソ

リンももったいないので、施設内で待ってた

けど、1時半になっても動きなし。 じゃ、1時に

戻って来いってなによ? あぁ、時間の無駄だ

よねぇ Σ( ̄ロ ̄lll);


 さて、川地さん激写集は、非共生ハゼが続き

ますっ! このお方も久々に登場かな。 最後に

載せたのはいつか、記憶がない、、。

スフィンクスサラサハゼの幼魚! 幼魚のわり

には黒ボッチがはっきりしてますな (゚д゚)!

 このページの幼魚(長谷川さんがフタホシタカ

ノハハゼと激写)は、ほぼ黒ボッチがないもんねぇ。

 というか、このページだとフグのような歯の

正面顔がインパクトが大きいか!


 もういっちょ、見てもらっておきますか!

ムムム、背ビレがちと不鮮明に。 顔はピントが

合ってるんですけどねぇ。 難しいねぇ。


 で、このお方が育つと、

こうなりません(笑)。 こちらは、本家・サラサ

ハゼ。 お腹にシルバーのラインがあるのが

メスのようです。 このページの最後に書いたの、

忘れてた、、( ̄▽ ̄;)


 サラサハゼ属のお方がもう一人。

ホホベニサラサハゼ! 子どもの頃は、ほっぺの

小さい黒ボッチがないみたいで、ミッシング

リンクを探さなきゃ、って書いたのも

忘れてたぁ~( ̄▽ ̄;) このページの最後ね!


 マヂ、記憶力に自信がなくなって、ツラい

ぜぇ~!


 今度は、雰囲気似てるけど、クロイトハゼ属の

お方!

オトメハゼ! このお方、オスでも乙女なんだ

よねぇ。 まぁ、息子でもムスメハギってのも

いるから。 あ、お姉さんでもオジサンもいるな!


 そんなこんなで、

レッドストライプゴビー! 背ビレに赤帯が

出てないなぁ。 撮ってる間に変身するお方も

いるんだけどね。 カッコいい形の背ビレも

見えないから、もう1回!

別個体です。 背ビレの付け根のほうが色が

変わって来た? 少し濃いよね。


 今度は、尾ビレもピントが合って、鰭条の

数を数えられそ!

 で、これ、仲良しペアに見えるけど、全然

じっとしてないんで、たまたま並んだだけなん

ですぅ~(笑)。


 「 記憶力がなくなってくぅ~  Σ( ̄ロ ̄lll);


        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」




ほいじゃ



0 件のコメント: