~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
今日はこの後、マクタンへ~。 平日だと朝
6時を過ぎると大渋滞になっちゃうけど、
今日は日曜日だから、大丈夫だな!
出発前に、川地さん激写集! 前回お知らせ
した通り、ブラックベリーピグミーゴビーの
素敵なポーズですっ! どんなポーズか、心の
準備はいいですかぁ~!
おぉ~、なんで胸ビレが反対方向を向いてるん
ですかぁ~? 万歳してる?
そういえば、ワレカラもこんなポーズすること
多いなぁ。 腕の先がこんな感じで楕円状だから、
余計に似て見えるのか!
でね、これ、川地さんがたまたま撮れたワケ
ではないんですよ。 こっちの写真は、もっと
動きがあるんです~
くぅ~、面白いねぇ。 何やってんでしょうねぇ。
動きが激しいってことは、ダンス?
万歳でも、ダンスでも、上げた腕は下げる
から、そんな写真があってもおかしくないけど 、
胸ビレが下がってる写真はなかった! 謎は深
まるばかりです(笑)!
さすがに疲れたのか、そろそろ着底準備?
実は、この写真、3枚とも1分以内に撮られて
るんですよ! 何をしてたのか気になるけど、
その面白い動きを逃さない川地さんも凄いです
なぁ。 \(◎o◎)/!
素敵なポーズの後は、
コラボぉ~! シリウスベニハゼっぽいけど、
どうかな、なんて思ってるうちに、
逃げられたぁ~ (^_^メ); この後ろ姿に寂しく
なってしまうのは、あっしだけ? いつまでも
仲良くしてよぉ~
ちなみに、シリウスベニハゼは、
こんな~。 以前も、川地さんがたくさん激写
してくれてるから、名前と顔が一致してる方も
多いはず!
こちらのコラボは、
シロオビハゼだって分かりますが、完全に
被写界深度を超えてますねぇ。 まぁ、お互いに
コラボしてる気はなかったかもねぇ。
で、このブラックベリーピグミーゴビー。
どちらかと言うと、深めの水深にいることが多い
のですが、ただいまビーチ前の16mの岩にも住ん
でおります~。 これ、台風前にも同じ場所に
いたことがあるから、そういう環境が好きなの
かもしれませんな。
同じく、ちと深めに水深にいるお方!
レッドスポテッドピグミーゴビー! このお方も
台風前は、20mを切った水深にいたけど、今は
まだそこまでは上がって来てないですな。
復活したサファイアハゼも含めて、個体数が
もっと増えたら、10m台まで上がって来そうだ
けどねぇ。 期待して待ちましょ。
最後は、素敵な正面顔でぇ~
次回もベニハゼの仲間たち~
「 何してたんだろうなぁ~ イヽ(^。^)ノ
((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」
ほいじゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿