こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
結局。 今日のフィリピンの祭日はなんの休み
だったのか聞いたんだけど、忘れちゃった (>_<);
まぁ、そのくらい関係がなかった、ということ
ですな(笑)。 ということにしときましょ。
さて、京子さん激写集はエビちゃんが最終回。
今回でエビちゃん第4弾だから、今回も色々登場
してくれましたねぇ。 で、最後はどんなお方が
登場してくれるでしょうか!
ヒメモバコエビ! 川地さん激写集でも見て
頂きましたが、水中では、なかなかエビに見え
ません(笑)。 この写真でも支持棒の先が写っ
てるから、どんだけ小っちゃいのか分かります
が、少し離れただけでも、こんなですから、
見つけるのも、撮るのも大変なエビちゃんです
なぁ \(~o~)/
お次のお方も、見つけるのも撮るのも大変な
お方です~。 まぁ、それも楽しいんですけど
ね!
もう、背景に紛れてるし、どこにいるのか、
生きものなのか、って感じですなぁ ( ̄▽ ̄;)
そうこうしているうちに、手の甲にジャンプ
してくれたので、手の平に乗ってもらいました!
おぉ~、これはかなり分かりやすい(笑)。 でも、
ヒゲまで入れると体が小さい写ってしまうので、
ヒゲははみ出しOKで!
あぁ~、両眼もバッチリ見えますなぁ。 これ、
川地さん激写集でも言いましたが、該当種は
ないけど、やっぱりシンカイエビジャコ属の
お方っぽいねぇ。
京子さんのエビちゃん、最後は、
顔は見えます! が、体は溶け込んでしまって
ます(笑)。 これ、コンデジ君のビューファイン
ダーだと、顔も見えないかもねぇ \(~o~)/
それでも、京子さんは拡大して見えるアタッチ
メントをつけてるから、見えるのかなぁ。 一応、
支持棒で「ここですぅ~」みたいに刺激してた
ら、こんなふうに (゜゜)!
支持棒を挟んでるじゃないですか! いや、
実際にはつるっとして挟めてない(笑)と思う
けど、たとえ挟めたとしても、大き過ぎてなん
ともなんないよねぇ。 しかも、支持棒は食べ物
でもないし。 何してんだぁ~(笑)。 あぁ~、
こういうシーンに出逢えると楽しいねぇ。
川地さん激写集で見てもらったときは、
ハサミ脚が見え難かったけど、この写真なら、
ハサミ脚の長さがよくわかりますっ! と言っ
ても、種までは微妙ですが(笑)。 属は、テナガ
カクレエビ属っぽい感じです~
「 見つけるのも撮るのも楽し~ イヽ(^。^)ノ
((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」
ほいじゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿