2025年9月24日水曜日

長谷川さん激写集 ○○ダイなお方たちは、多種多様?

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 12日連続ダイブも明日で終了~。 途中、

想定外のアクシデント(陸の、ね!)もあったけど、

なんとかダイビングは無事にできたぜぇ。 って、

まだ明日もあるけどね(笑)!


 ということで、長谷川さん激写集は、スズメ

ダイ(前回はクマノミ)だったので、○○ダイで

繋がりましょ~!

コロダイの赤ちゃん! もう、このブログでも

たくさん登場してるから、コメントは要りま

せんな。 でも、成長するにしたがって黒い線が

変わるのも見てほしぃ (^_-)-☆ これこれ ↓

あら、全くの別人じゃん Σ(゚Д゚)! ここから

さらに変身していくんだから、コロダイの遺伝

子はどうなってんですかねぇ。 誰がデザイン

したのか? 夜も眠れません (◎_◎;)

 コロダイの幼魚は、こんな感じの写真が多い

から、つい見逃しがちになっちゃうけど、第1

背ビレも微妙に自己主張してるんですよぉ~

 ٩( ''ω'' )و

えっ? どこが自己主張してるのか分かんない?

それじゃ、久しぶりに必殺・補助線!

あぁ~、そんなところに黒ボッチがぁ~!

 そこから黒が広がっていくのねぇ。 これ、

知ってた? ( ̄▽ ̄;)


 コロダイの幼魚と来れば、次に来るのは、

チョウチョウコショウダイの幼魚でしょう(笑)!

いやぁ、こんなにくねくねしてるお方を、よく

顔だけ正面で捉えましたなぁ Σ(゚Д゚)!

  長谷川さん、す・ん・ば・ら・し・い!


 そのお方が、○○ダイとコラボぉ~

コラボしたのは、ミツボシクロスズメダイの

赤ちゃんでしたぁ~


 お次の○○ダイは、ちと難しいデス (゜゜)!

ブリックスカーディナルフィッシュの可能性が

大だけど、口が黄色いのが気になるなぁ。

それでも、他の特徴は一致してるし、こんな

ところに黒ボッチ(薄いけど)があるの、


やっぱり、このお方だけだよなぁ。 小さい頃は、

口が黄色いのか?


 そして、

こちらは、クロスジスカシテンジクダイのよう

ですな。

 テンジクダイの仲間も微妙なの、いるもんなぁ。

難し (◎_◎;)


 テンジクダイの仲間は、この辺にして、お次の

○○ダイは、

キントキダイの仲間! これは、撮ってる間に

変身することもあって、そのヴァリエーションが

どの図鑑にも載ってなかったりで、挫折したこと

もあったなぁ (~_~;) このときも結局、誰だか

分からなかったねぇ。


 でも、このお方は、ホウセキキントキでいいか

と思いますぅ。 この感じでいくと、次の一枚は、

尾ビレもばっちり写ってそうだねぇ。 (●^o^●)

あぁ~、まさかのUターン (◎_◎;) くぅ~、

そんなことってぇ~ :;(∩´﹏`∩);:

 まぁ、そんなこともありますなぁ。 いや、

長谷川さん、わざと(笑)?


  「 ○○ダイ、色々いるなぁ~  イヽ(^。^)ノ

        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」



ほいじゃ



0 件のコメント: