2025年9月10日水曜日

tokuさん激写集 一枚目の写真で誰だか分かった方は、超変態~ \(^_^)/

 ~~~ヾ(^∇^)おはよーございます♪

 アクアバディズです!!


 なにやらボードウォークのゲートに近い部屋、

大改造?してるみたい。 椅子とか荷物も大量に

部屋の前に置いてあるし。 何が始まるんだ?


 さて、tokuさん激写集! 前回までは、リロ

アンお初だったり、強敵だったり、意外にも

脳みそを酷使することが多かったですが、今回

は大丈夫ですよぉ~ \(^_^)/ 今まで何度も

登場してるヤツシハゼ属のお方たちですっ!

 心にゆとりを持って、見て下さいねぇ(笑)。

地味ハゼではありませんよ。 とは言われても、

地味には変わりない? まぁ、このお方の特徴が

まだ出てないので、この写真で誰だか分かって

しまった方は、超変態ですっ! \(^_^)/


 次の写真で、分かった方は、中変態か!

もう、これ、特徴のエラ付近の蛍光水色が出てる

から、と言われたら分かりそうだねぇ?


 まだ分からなかった方も、次の大人を見たら、

分かりますよぉ~。

そうです! ビッグフィンシュリンプゴビー!

エラ付近の蛍光水色が同じですねぇ。

 それにしても、小さい頃はなんで黒いんです

かねぇ。 棲み分けしてるのか? そうだとした

ら、共生ハゼでは珍しいね!


 もう一枚、送ってもらったので、見てみましょ。

あ、手前に黒ボッチハゼ1号! 被写界深度を

超えてるけど、ちとギラギラ感が残ってるので、

分かるかな? tokuさんには、個体数からの

レア度の高いお方を優先してもらったので、黒

ボッチハゼは、まだゆっくり撮ってもらって

なかったです~。 次回あたりから、撮りますか!


 そんなこんなで、ヤツシハゼ属のお方が続き

ます!

テイパーテイルシュリンプゴビー! あれほど

居たビーチ前のお方たちも台風でごっそり居なく

なってしまったけど、他のポイントで復活中~!

 でもまだ、台風前よりも深い深度にいるので、

上がって来るのを待ちますかねぇ。 浅い深度で

ゆっくり撮ってほしい~


 そして、

スカーリーチークシュリンプゴビー! エラ

付近の金色ボッチが微妙にハンパな (>_<);

 このお方、ストロボが届かなくて真っ黒になる

か、バシッと全部金色になることがほとんどだけ

ど、これ、不思議だわ。

 tokuさん、なにか企んだ(笑)?


 なんか、今回は和名のないヤツシハゼ属に

なってるなぁ。

エレクトリックシュリンプゴビー! 今回は

和名のないお方たちは、全身出て来てくれな

かったけど、学名のないこのお方は、全身出て

来てくれました!

まだまだ学名のないヤツシハゼ属が多いので、

とりあえず、スモールブロックスシュリンプ

ゴビーと呼んでいるお方。 第2背ビレに不思議な

模様がある個体もいるけど、このお方はなかった

ねぇ。


 あぁ、今回は脳みそ休めたねぇ。 簡単で

よかったぁ~ ヽ(^o^)丿


 「 脳みそ、休息。 名付けて、休脳日? イヽ(^。^)ノ


        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」



ほいじゃ



0 件のコメント: