~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は、リロアン在住日本人で家呑み。 リロ
アンオフ会ならぬ、リロアンおじ会でした(笑)。
みんな、生活圏が違うから知らない情報もあって
面白いねぇ。
さて、長谷川さん激写集は、カニさんでしたな。
被るだけで背が高くなるシークレットハットを
被っています (゚д゚)! 昔、履くだけで背が高く
なるシークレットブーツってのがありましたが、
今でもあるのかなぁ?
身長が、ほぼ2倍になってます (=゚ω゚)ノ!
コノハガニに似てますが、こちらは、
Pacific Algae Crab (Huenia pacifica)です。
コノハガニと比べると、甲羅が横に太いですねぇ。
横から見ると、
甲羅の形が分かりにくいので、種までの識別は
難しくなりますなぁ。 やっぱり、色んなアン
グルで撮っておくのがいいですねぇ。
でもね、こういうのとか、
これまた、凄いシークレットハットだぜぇ~。
こういうのとか、
甲羅の形も模様も見えないのは、やっぱり
難しいですぜ。 (>_<);
さらに頭だけじゃなくて、甲羅まで被ってる
お方もいるんですぅ~!
眼も脚も分かるけど、ちとピントが甘かったか!
じゃ、こっちの写真なら?
くぅ~、これまたピントが甘かったぁ (*´з`)
カイカムリの仲間って、ことしか分かりませんな。
まぁ、カイカムリは基本的に模様が見えないから、
オオカイカムリ以外は難しいもんねぇ。
というところで、シークレットハットなお方は
終わって、
カラッパの仲間~! このボコボコ感、黄色い
第2触角(見難いけど)は、オセレイテッドボック
スクラブかな。
黄色い第2触角は、こっちのお方のほうが
分かりやすいか?
お、黄色みがかった透明な歩脚も見えますね!
でも、おチビちゃんの頃の姿とか、細部まで
よく見える図鑑が少ないから、この後どんな
色になるのか? 決定打がないねぇ。
ちなみに、後ろ姿は、こんなぁ~
こんなによく見えるんだけどねぇ。
次回は、エビでもカニでもない甲殻類で!
「 カニさんも、難しいねぇ~ Σ( ̄ロ ̄lll);
((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」
ほいじゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿