~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
なんだか、明日の夜から天気が崩れ、明後日の
午前中は凄いことになる予報なんですが (>_<);
って、、、( ̄▽ ̄;) 大丈夫なのか?
さて、倉さん激写集はダテハゼ属のお方たち
で続きますっ!
クビアカハゼ! 両背ビレとも全開なのに、
色がついてないから、目立たない、、、。 でも、
そのお陰で、第1背ビレの小さい赤ボッチは
目立つでしょ。 これも、新発見か! と思った
けど、以前にも触れてたぜぇ。
こんなに目立つ写真はなかったけどね(笑)。
追加しとこ(笑)!
話しを戻して。 背ビレに色がついてなくても
いいんです。 だって、このお方は、クビアカ(首赤)
ハゼなんですからぁ~!
青も入ってるけどね(笑)!
でも、やっぱり小さい頃は、そんなに赤く
ない感じですぅ~
あぁ、確かに。 そして、水中では赤色が先に
吸収されるので、
すぐに、赤が目立たなくなりまする。 |:3ミ
綺麗に撮れてるのになぁ。 ストロボは難しい
ねぇ。 と、そう思わせといて? お次のお方
では、今まで一番青が出たかも~!
ニュウドウダテハゼ!のおチビちゃん! 今
まで皆さんに撮ってもらった写真を見たけど、
やっぱりこの尾ビレの青が一番だ! ここね!
ちと背ビレがおしとやかになってるので、
味変(笑)で、こんなお方はどかな?
いやぁ、背ビレだけじゃなくて、全部派手なん
ですけどぉ~(笑)。 その派手さが、メタリック
シュリンプゴビーと呼ばれる所以ですな。
しかし、なんか怖いねぇ。 顔?
こっちのほうが尾ビレも見えますな!
しかも、眉毛が怒ってる! それが怖く感じる
要因だったかぁ (>_<);
怒った眉毛が見えなくても、
ガンつけられてる気がするのは、あっしだけ?
味変したけど、なんか濃過ぎた感じだから、
最後に薄味でぇ~
ヒメダテハゼ! ヒメという割には、どっしり
してるなぁ )^o^( なんか、ジョフっぽくて
親近感が沸く?
次回は誰ぇ~?
「 薄味、濃い味、どっちがいいかなぁ~ イヽ(^。^)ノ
((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」
ほいじゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿