( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!
アクアバディズです!!
YouTubeショート第15弾アップしましたぁ~! 本編の構成を
考えすぎて迷っているうちに時間ばっかり経ってしまったので、
急遽作りましたぁ(笑)。 まだ見てない方は、どうぞ!
あくあばでぃず おっかしい海の生きものチャンネル
クマノミの仲間は、ホント印刷ミスが多いですねぇ。 思わず笑って
しまいます。 リラックスした日々を過ごせたかなぁ。 そして、印刷
ミスはクマノミさんたちだけではありませ。 こんなお方も! あ、もち
ろん、MSGさん激写集ですっ!
ご存知、ニチリンダテハゼ! 背ビレの黒ボッチが特徴のニチリンダテ
ハゼですが、このお方、ボッチが2個あるの、分かります(笑)? 本来
の黒ボッチの手前に、小さいのがもう一つ! こんなに小さくても、ちゃ
んと白い縁取りがあるのが凄いですよねぇ~! でも、逃げられました。
もう、これ。 濁点あるから、ニヂリンダデバゼにしとく(笑)?
ということで、今回はダテハゼの仲間たちをお送りします~。 印刷
ミスシリーズは終わりです~。 えっ? もっと見たい? そんな
お方は、次回のダイビングで楽しんでみて下さいな。
ヤノダテハゼ! 尾ビレの綺麗な色と模様が特徴なので、全身出てる
ところを狙ってほしいのですが、さすがMSGさん! 心得てますねぇ。
しかも、共生してるコトブキテッポウエビもいい味出してます。 でも
さ、この二人、サイズ違いがハンパなくね? こんなに小さいエビちゃ
んが自分の何倍も大きいハゼが住める家を造れるんですなぁ。 オーバー
ワークじゃなかろうか(笑)? こっちの写真のほうが体の大きさの差が
わかりやすい?
あぁ、確かにハゼの尾ビレの部分くらいしかないなぁ。 エビちゃん、
働き過ぎに注意だよぉ~。
お次は、難しいですよぉ(;^_^A
むむむ、微妙、、、。 眼の下に続くラインと、尾ビレ(付け根側)の帯
からするとミナミダテハゼが有力なんだけど、このお方は後頭部~背中
に白斑点がたくさんあるんだよね。 ミナミダテハゼは蛍光水色斑点だ
けど、色が薄くなったと考えると腑に落ちる? それでは、本物のミナミ
ダテハゼさんを見てみましょ。
あぁ、こんな感じ。 さっき言った特徴にプラスして、臀ビレの縁取り
や、2番目の帯の頂点が色が濃くなってることも同定の要因となります。
じゃ、さっきの色の薄いお方をもう一度見てみましょ。
あ、確かに2番目の帯の頂点が黒っぽいなぁ。 ってことは、このお方
もミナミダテハゼか! そんなこんなで、「白斑点もあり」も裏付ける
証拠がありましたぁ~!
右下のお方、後頭部~背中の斑点が白いです~。 しかも、第2背ビレ
の縁取りが白いのもミナミダテハゼのヴァリエーションなんですよねぇ。
って、ミナミダテハゼ、特徴ありずぎだわ(笑)。 さらにMSGさん、第2
背ビレがくねっとしてたので、撮り直ししててくれましたぁ~(驚)!
こういう写真を見ていると、MSGさん、本当に写真にも魚にもこだわり
がないのか疑いたくなりますねぇ(笑)。
今回はミナミダテハゼさんの同定に脳みそを使ったので、英名はお休み
しておきますねぇ。 その分、リフレッシュしておいて下さいませ~!
「 ニヂリンダデバゼって、、、、\(~o~)/!
((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」
ほいじゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿