実は先日のネグロス島調査ダイブで、むっちゃ駄々こねてるお方
がいたので、YouTubeショートにしてみました(笑)。 まるで、足
をバタつかせて駄々をこねる駄々っ子のよう。 実際のお方は足は
ないけどね(;^_^A
あくあばでぃず おっかしい海の生きものチャンネル
ということで、ネグロス島調査ダイブ報告第6弾! ようやく1日
目が終わります(笑)。 最終回は、その他の魚ぁ~! あぁ、その
他って(m´・ω・`)m ゴメンよぉ~。 分けにくかったんでね。 言
い訳がましくなるので、ソッコウ行きましょう(笑)。
なんで、ネグロス島までわざわざ行って、ミノカサゴなの?と
思った方、ちと待って下さい。 このお方、ミノカサゴではない
んですっ! クリアテイルライオンフィッシュ(ClearTail Lilonfish)!
学名は、Pterois russelliです。 よくいるミノカサゴの仲間とは
住んでいる環境も違って、内湾や泥砂底に住んでいます。 実は、
昔からミノカサゴとは違うなぁ、と思っていたのですが、泥砂底
には他にもレアものがたくさんいるから、ついつい後回しに(;^_^A
RSNやゴビーシティで撮ってもらったミノカサゴは、このお方な
ので、昔の写真を引っ張り出して見てみて下さいな。 じゃ、どこ
がミノカサゴと違うのか、と言うと。 体の横線が違いますな。
口で説明するのは、ちと難しいですが、最後の線(尾ビレ付け根近
く)が太くて濃いのも見分ける要因の一つになるかな。 線は見に
くいこともあるので、腹ビレや臀ビレの白斑点にしときますか。
あ、体にも白点がありますな。
なかなか腹ビレや臀ビレまで写せるチャンスがないかもしれませ
んが、たくさん撮ってみて下さいな。 お次は、
ヒトミハタ!って、これを主役に撮ろうと思ったんじゃなかった
んですが、昨日も怪しいハタ(オオモンハタ)を見てもらったので。
どうも、このヒトミハタさん、成長段階でもちと違うお姿になって、
しかも黒帯を濃くしたり、薄くしたり変身できるようです。 くぅ~、
紛らわしいぞ。 で、撮りたかったのは、
この黄色いお方! ニセクロホシフエダイの赤ちゃんみたいで
すが、黄色いフエダイの赤ちゃんは何種かいるので、証拠写真
で識別しようかと(笑)。 この(↓)黄色い線と黒ボッチ(薄い
けど)で決まりですな!
しかし、ニセクロホシフエダイの赤ちゃんは、イソアソビニスト
でも見れるし、行動範囲広いなぁ。 赤ちゃんなのにねぇ。 住む
ところにこだわりはないのかっ! (◎_◎;)
そして、
ヨメゴチ属の1種(素敵なセブの仲間たちP.147)かと思ったの
ですが、このお方からだに模様がない、、、。 しかも、ちと
平べったいか。 RSS&RSCでよく登場するお方とよく似てる
と思ったんですが(;^_^A テグリの仲間は難しいなぁ。 あ、
ヨメゴチ属ってコチの仲間じゃなくて、テグリの仲間ですから
ねぇ~。 ヾ(≧▽≦)ノ
ついに1日目の報告、最後のお方です。 こちらの砂地に草の
定番です。
セダカカワハギ! 探し方が悪かったのか、赤ちゃんサイズの
セダカカワハギには逢えませんでした(;^_^A このお方は、
3㎝くらいはあったなぁ。 その他の魚でも、みんないい味出
してたねぇ。
次回から、調査ダイブ2日目の報告が始まりますっ!
「 ミノカサゴぢゃなかったぁ~\(◎o◎)/!
((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」
ほいじゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿