2023年4月10日月曜日

淡水調査上流編 最終回 結局未同定種ばっかりだったΣ( ̄ロ ̄lll);

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 4月も中旬だというのに、また北風強し。 乾季の

ような天気も続いてたけど、雨降るし。 なんという

おかしな天気。 体調もおかしくなる?


 さて、淡水調査上流編、いろんな不明種が登場し

てくれてます(あっしの知識が足りないだけか)が、

早くも今回で最終回。 最後は誰だか分かるので

しょうか!

 おぉ~、水中では白黒に見えたけど、微妙に色が

あるなぁ。 第2背ビレの縁取りも蛍光青っぽいし。

多分、このときは日向だったので、こんな色が出て

るけど、だいたいはこんな感じ。

これが、石で日陰になってると、暗くてよく分かん

ない、、。

写真の左の方が陰で暗くなってるなぁ。 で、水中

でも、このお腹の黒いのが目立つんだけど、

誰? 背中側に黒い模様があるけど、こちらのお方

とは別種だよなぁ。

 体の真ん中に1本縦線が通ってるし、背ビレの形も

違うもんね。 ボウズハゼ属のお方っぽいです。


 話しを戻して。 ヨロイボウズハゼのメスがこんな

感じの色合いで、微妙に帯もあるんだけど、もっと太

いんだよね。 これは、下半身の背中側に5本くらい

帯があるのが分かるかなぁ。 そういえば、ハゼ好き

鈴木さんから、最近学名がついたヨロイボウズハゼの

情報を頂いたのですが、沖縄から2種、フィリピンの

パラワンから1種新たに名前がついたそうです! 学

者先生たち、頑張ってますねぇ。

 また脱線しちった(;^_^A 話しを戻して。

アカボウズハゼのメスも地味な感じで、背中に模様が

ないんだけど、お腹の黒い模様もないんだよね。ただ、

アカボウズハゼのオスはいたので、メスである可能性

はゼロではないね。

 こちらも、背中に模様はないけど。

でも、お腹が黒過ぎでっすヾ(≧▽≦)ノ


 と思っていたら、帯が太いお方も撮れてた(笑)。

確かに太めの帯が4本しかない。 それだと、さっき

の写真のお方とは違うんだろうなぁ。 で、この写真

から、荒俣大先生がヨロイボウズハゼ属(と思われる)

も写ってましたってメールをもらってたんだけど、てっ

きり右下のお方のことを言ってるのかと思ってました。

だって、この地味なお方がヨロイボウズハゼ属とは思

えないもんねぇ。 知識が足りなさ過ぎて、スミマセ

ン! (o*。_。)oペコッ


 それにしても、難しい((+_+)) こちらは下半身に

も帯が!

上半身の帯は不鮮明になっちゃったけど。 そうかと

思うと、

 こちらのお方も太い帯ですが、その左後ろにいる

お方! 眼から尾ビレにかけて縦線1本が!


 悩ましいなぁ。 腹黒地味ハゼ一つの種だと思って

撮ってたけど、違うのか! もっと深掘りが必要?

でもなぁ、行くのが大変、、、(~_~;) 登り道がき

つすぎて、また車が、、、、。 どれも大変だぁ~


 次回は、第1回淡水調査した場所でリベンジ報告

でっす!


  「 結局未同定ばっかだぁ~ Σ( ̄ロ ̄lll);

        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」



ほいじゃ



0 件のコメント: