2025年2月17日月曜日

阿部さん激写集 オニハゼ属第2弾 最後のお方は誰?

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 午前中に雨が上がって、太陽さんが頑張り出した

と思ったけど、また雨。 ほぼ一日雨だったぁ。

~ (*´з`);


 さて、阿部さん激写集は、オニハゼ属のお方

たち第2弾! 今回も難しいお方が登場しますが、

その前に分かり易いお方で脳みそを休ませておき

ますかねぇ(笑)。

ヒメオニハゼ! なんですが、このお方、第1

背ビレの棘が長過ぎ? 長いほうの必殺・補助

線の切れ目辺りまで伸びてるかと思ったけど、

さらに白い棘らしきものが確認できる?

 確かに棘っぽいけど、それじゃ、長過ぎだよ

なぁ (゚д゚)! あっし的には長いほうの必殺・

補助線の長さでもでも長いと思うんだけど。

 必殺・補助線がないとこんな~

ん~、ちと背景に紛れてるから、阿部さんに

もっと寄ってもらいましょ (^_^メ)

さっきよりは見えるかな。 ブログ用に画像を

小さくしてるので、拡大しないと確認できない

けど、ここまであるよなぁ。

マヂか! 長い、長過ぎる (゚д゚)! と感じる

のも、メスばっかり見てたから、かも~

 写真少ないから、追加しないとぉ~(笑)。


 と、ヒメオニハゼの次は、本家・オニハゼ

さん!

これまた、第1背ビレに蛍光水色ボッチがぁ!

オニハゼでも、このボッチが蛍光色じゃない

個体もいるので、この色は貴重? 確かに

ここにも一枚しか載ってなかった(;^_^A

というか、オニハゼも写真少な過ぎか ヾ(≧▽≦)ノ

 胸ビレの内側の爆発的な模様も気になります

ねぇ


 エビちゃんも出て来ましたぁ~


 と、分かりやすいお方たちで、脳みそを休め

たら、

ん~、そのお姿、微妙ぉ (◎_◎;) もう少し

寄ってもらいますか!

お、第1背ビレ後方に黒ボッチ(水色枠)!

 そして、眼から口元に降りる黒帯(オレンジ

矢印)と、後頭部の黒い部分(黄色矢印)は、

ブラウンバンデッドシュリンプゴビーか!


 いやぁ、背ビレ後方の黒ボッチを激写して

くれててよかったねぇ \(^_^)/


 だって、お次のお方も微妙なんだもの~

背ビレは広げてくれてないけど、眼から口元に

降りる帯と、後頭部の黒い部分が一致してる!

 ということは、ブラウンバンデッドシュリンプ

ゴビーのおチビちゃんで問題ないかと!


 オニハゼ属も、まだ学名のないお方もいるので、

難しいねぇ ヾ(≧▽≦)ノ


  「 写真、少なかったぁ~ Σ( ̄ロ ̄lll);

        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」



ほいじゃ



0 件のコメント: