2025年2月5日水曜日

長らく不明種だったお方たちが判明してスッキリ ヽ(^。^)ノ

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 おぉ~! なんとか、木の枝を6本を漁礁

実験で設置しましたぁ! 枝と言っても、その

高さは2~3mあるので、海まで移動、水面&

水中移動に時間かかったぁ \(~o~)/ 詳し

くは、また後日~ \(^_^)/


 さて、川地さん激写集も無事に終了して、

次は阿部さん激写集が始まるのですが、その前に

ちと失礼して、ご報告~ (^_-)-☆


 まぁ、報告というほどのことでもないのすが、

やっぱり何か判明するとスッキリします(笑)ん

で。 


 まずは、

その背ビレ、カッコいいじゃん! こんなに特徴

的なのになんで、ずっと分からなかったのか、と

言うと。

 このお方、イトカケホオカギハゼさんなんです

が、本来この種は、砂地にまばらにある小さい

背の低い岩に住んでるんですよ。 でも、ここは

なんにもない砂底なのです。 しかも、普段は、

背ビレもちゃんと見せてくれないので、

「地味ハゼの一人」な認識だったんですねぇ。


 さらにこのお方は、15mmほどの赤ちゃん

だったこともあり、これからどう変身していく

のか、迷いに迷っていたのですよ。 例えば、

この背ビレの模様から、ヒレフリとかのサン

カクハゼの仲間では? なんてね。 でも、

このなんにもない砂底も、サンカクハゼが住む

環境と違うし。


 そんな中、ふと思いました。 赤ちゃんの

頃は砂底に住んでる? まさかの棲み分け?

そうなると、サンカクハゼの仲間は赤ちゃん

でも大人と同じ環境に住んでるので、除外。


 ということは、この背ビレの特徴から、

イトカケホオカギハゼが浮上したのでした。

そう思って見ると、下半身のXちっくな模様も

腑に落ちますねぇ。 他の写真は、ここでも~


 お次もまた地味ハゼチックなんですが、

ここね、岩場の谷に落ちてるサルガッソー地帯

なんです。 砂底はサルガッソーに覆われて

見えない状況です。 顔はカザリハゼ属のお方

っぽいけど、砂がない環境に住むのだろうか?

 これ、ネックになってたんですぅ~。


 ここでもまた、生息環境のヴァリエーションと

考えると、体の模様はホシカスリハゼと合致!

決定打は胸ビレの白帯でした。いやぁ、頭を柔ら

かくしてないとイカンですなぁ。

\(~o~)/


 で、このところネット環境がいい(普段よりね)

時があったので、こんなお方も調べてみた。

イソハゼの仲間ですねぇ。 尾ビレ付け根の

模様が特徴的ですねぇ。 でも、あっしが持って

る図鑑には、こういうイソハゼの仲間は載って

なく。 ネット環境がいいときに調べてみよ、

と保留になってたのでした。


 すると、FISHBASEにそんな尾ビレ付け根の

お方が載ってた! Long-snout Dwarfgoby

(Eviota longirostris)というお方でした。

 FISHBASEの画像は、これ! あぁ、ネットの

力、凄いねぇ。


このお方、図鑑に載ってない、ということは
レアなのでしょうか? 水中では地味に見える
ので、見逃しちゃうかもなぁ (~_~メ);


 ちなみに、先日建ったタワーは、そのまま。

何にもなってない現状です、、、、。

意味ないな。 (◞‸◟)


 ネットが凄い、と言えば、こんなお方も

判明しましたぁ~!

Formosa's Srimpgoby (Ctenogobiops formosa)

これねぇ、アオヒゲシノビハゼのアオヒゲ部分が

二段になったヴァージョンなのかと。 ここね。


 ちなみに、アオヒゲシノビハゼは、

二段になってないでしょ。 しかも、さっきの

お方がヴァージョンだと思わせる特徴に、こんな

のもあったんです~

これさ、さっきのお方と同じでしょ。

茶色い点を同じ色で囲ってる。 まぁ、切れる

場所はちと違ってるけど。 そしたら、別種

でも同じようなマークが!

あぁ、こんなに特徴的なマークなのに、識別の

助けにならないなんて! ちなみに、このお方

は、オビシノビハゼさん。 このお方も、小さい

頃は別人なので、ここでチェックお願いします。

どんだけ別人なのか、と言うと。

お、綺麗な個体。 この写真も載ってるので、

さっきのページ、要チェックです。


 話しを戻して。 アオヒゲ部分が二段になって

る Formosa's Srimpgoby さん。 体の中央に

並ぶ斑紋が大きかったり、アオヒゲシノビハゼ

とはやっぱり違いますなぁ。


 ネットの力、恐るべし。 FISHBASEの画像は

ここで見れますよぉ~!


 あぁ、スッキリしたぁ。 でも、まだまだ

不明種はいるけどねぇ。 \(◎o◎)/!

次回からは、阿部さん激写集!



  「 ちとスッキリぃ~  イヽ(^。^)ノ

        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」



ほいじゃ



0 件のコメント: