こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
今日も一日雨だったなぁ。 本来なら、3月
後半は北風も収まって南風への切り替わるまでの
穏やかな時期になる頃なんだけどねぇ。 今年は
ズレ込む?
そんなときは、佳境に入って来た阿部さん
激写集! 前回に続いてイカちゃんが素敵な
お姿を披露してくれますっ!
ミミイカ! いいですねぇ。 支持棒の直径
よりも小さいのに、脚の斑紋まで丸見えですよ!
もう少しアップで見てみますか!
しぐさというか、脚の曲げ具合いというか、
可愛いオーラが出まくりですねぇ。 こういう
シーンを逃さない阿部さん、やっぱりコンデジの
達人だわぁ。
でもね、ジャンプしたときは、なかなか難しい
んですぅ (゜゜);
砂地に居るときと、飛んでるときの姿が別人に
見えるので、飛んでるときもバシッと撮りたく
なっちゃうんですが! なかなか飛ばないし、
飛んじゃうとビューファインダーで追えない
ことが多いんです、、、。
あ、着底してもた :;(∩´﹏`∩);:
そんなときは、
イカらしくないお姿を(笑)。 もう、これ、この
写真だけ見て、ミミイカってすぐ分かった方は、
超変態だよねぇ(笑)。 こっちなら、イカっぽい
けどね! ↓
っぽいよねぇ。 っぽいはず、、、。
なんて言ってたら、
飛んでしもた! くぅ~、なかなかバシッと
撮れましぇんぜ。 それでも、砂地に居るときと
比べて、頭が長い気がしませんか? 実は、もう
少し伸びるんだよねぇ (@ ̄□ ̄@;)!!
で、イカの次はタコ!
って、タコに見えないよねぇ。 阿部さんも、
「どこよ、どこどこ?」ってリアクションだった
もんねぇ。
ということで、必殺・補助線!
眼は完璧に分かりましたね! あとの頭とか
脚とかは、完璧に壁に擬態してるしなぁ。
タコ(イカもね)は皮膚感を一瞬で変えられる
から、この時のブログを見ておいたら、次の
一枚も分かる!かも~
どお? 今度は脚も分かるはずなんだけど!
一応、必殺・補助線つけておきますか!
お、吸盤も見える! デシ!
「 ミミイカ、可愛かったなぁ~ イヽ(^。^)ノ
((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」
ほいじゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿