~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日はニューキャプテンのテストドライブ。
さすがに経験者だけのことはあって、両方の
エンジンも普通に運転してたなぁ。 よかった
ら、来月もやってもらお!
さて、ハラシマさん激写集は、ヤツシハゼ
属で!
テイパーテイルシュリンプゴビー! 台風の
前は、ビーチ前の10mくらいからやたらといた
のですが。 ここは、小人リゾート前。 こっち
で復活中だったか! 最終的にはビーチ前にも
戻って来ると思うんだけどねぇ。
それにしても、いい感じに撮れてますねぇ。
第1背ビレも第2背ビレもバッチリですっ!
でも、最初からこんなではなかったんですよね。
あぁ、第2背ビレ、休んで(笑)ますねぇ。
そこを広げてもらうんですから、ハラシマさんの
オーラというか、愛が伝わってるんでしょうなぁ。
だって、撮らせてくれるお魚さんが多い!
と思いません?
別個体も、
いい感じに黄色も出てますねぇ。 欲を言えば、
このお方、ホバーリングすると、臀ビレがほぼ
真っ白 (゚д゚)! 第2背ビレも白っぽくなるの
で、それも撮ってほしいなぁ。 次回は狙って
下さいな。 きっと、ハラシマさんなら、激写
してくれるはず(笑)!
もう一人、和名のないヤツシハゼ属のお方を。
ムーンスポットシュリンプゴビー! このとき
は、あんまり寄れてなかったかな。 これも、
次回のリベンジですな。 今回もたくさん素敵な
写真がありましたが、リベンジしたいって感想
来てたなぁ。 いいですねぇ。 気持ちが伝わっ
て来ますねぇ。 もちろん、お手伝いしますっ!
あとは、和名のある
シマオリハゼ! こういう白っぽい個体と、
なんだか色が濃い個体と。 背ビレの縁取り
まで色がついてますねぇ。 心なしか、黒ボッチ
も大きいような。 いや、絶対大きいよねぇ。
(゚д゚)! 背中のボッチまで大きいよね?
もう1回、ヤツシハゼ属で!
「 ビーチ前にも戻って来てぇ~ イヽ(^。^)ノ
((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」
ほいじゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿