こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
昨日、いきなり壊れた車。 なんとかお迎え
前に直った! エアコンは効かなくなるし、
オーバーヒート寸前まで水温は高くなるし、
今日は無理かと思ったけど、
よかった \(◎o◎)/! まぁ、壊れないのが
一番なんだけどね! それでは、空港へ~
その前に、川地さん激写集。 またまたすんば
らしい写真! さっそく見てもらいましょ!
くぅ~、なかなか素敵なお顔の赤ちゃんたち。
あ、まだハッチしてないから、赤ちゃんとは
呼ばない?
それにしても、眼はもちろんですが、口が
見えたり、内臓が見えたり。 口って、もう機能
してるんですかねぇ。 見方によっては黒い模様
にしか見えなくもないけど。 まぁ、位置的には
口の位置だよねぇ(笑)。
で、引いて見ると、こんな感じ。
卵と言えば、イソギンチャクのそばのトウアカ
クマノミの卵がいろんなモノの上に産み付け
られてよく登場しますが、これはムチカラマツ。
トウアカクマノミの卵も順番にハッチして、
卵がだんだんなくなっていくけど。
(上の方、卵がないねぇ)
この卵は、全く眼が確認できないくらいのも
同居(とは言わないか? 共存?)してるんです
よね。
時間差で産み付けられたんですかねぇ。
そうとしか考えられないよね。 ってことは、
一人で産み付けたのか、はたまた数人で順番に
産み付けたのか? 一人で短時間に何回も可能
なのかな? 不思議ですねぇ。 謎は深まる
ばかりです(笑)!
と悩んでる間にも、さらに、新発見が!
卵と同じくらいの身長で、筒状のものが見え
ますか? これ、ムチカラマツの一部なんです
かねぇ? それとも、なにか付着したのかなぁ。
これは、付着したっぽいけど ↓↓
筒状のは、アップで見ても、
よく分かりませんなぁ ( ̄▽ ̄;)
さらに毛も生えてきてる?
ムチカラマツ、どうなってんだ? ムチカラ
マツをこんなにまじまじと見たのは初めて!
かも~(笑)。
川地さんにまたまた感謝~ \(^_^)/
そして、次回は川地さん激写集のお魚さんが
最終回。 こんなお方が登場しますっ!
あ、フライング(笑)。
「 ムチカラマツにもビックリだわぁ~ Σ( ̄ロ ̄lll);
((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」
ほいじゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿