こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
今日はこの後、もう1回空港へ~
最近はユナイテッドが安いのかな? 今朝帰国
した方もそうだし、この後到着の方もそうだし。
1~2日間だけ半額近くなってたこともあった
しね。 次回のセブは、ユナイテッドもチェック
しないと?
さて、さくらさん激写集は、ハゼでっす!
リロアン周辺といえば、やっぱりこのお方たち
でしょうなぁ。
ブルーバードリボンゴビー! ちょっとギラ
ギラ縞が見えないけど、真ん中の太い個体は
ずんぐり君かなぁ。
それにしても、浮遊物もなく綺麗に撮れて
ますなぁ ( ゚Д゚)!
で、こちらが本家・タンザクハゼ! 奥の
お方は背ビレを広げてくれてるけど、相変わらず
ショボい、いや、短いなぁ。 (o*。_。)oペコッ
そんなタンザクハゼ属のお方たち、こんなに
大勢でいてくれましたよぉ~!
あぁ、うじゃうじゃ感が出てていいですねぇ。
写真中央の少し下に、90度ずれて左を
向いている赤ちゃんもいるけど、分かるかな?
それは、同じタンザクハゼ属だから、なんと
もなく違和感がないけど、こちら ↓
怪しげな方が一人混じってますなぁ(笑)。
後ろ側にいて、隠れてるつもりなのでしょうか。
と思ったら、
隠れてないですねぇ。 というか、さっきの写真
でも、反対側から見たら、全然隠れてない!
んだけどね(笑)。 それにしても、なぜに一緒に?
そんな一人だけ違うお方は、
リュウキュウハナハゼ! このお方はクロユリ
ハゼ属だけど、なんだか全然違和感なく混じって
ますなぁ。 そして、長谷川さん激写集で深掘り
したので、まだ覚えてる方も多いかな?
おぉ~、こうやって並んでくれると、3人とも
別種なのが分かりやすいですねぇ。
ということで、リュウキュウハナハゼも
もう少し見てみましょ。
あ、コラボしてる! さっきまではタンザクハゼ
属に混じってたのに、面白いですねぇ。
で、コラボの相手は、
タマガシラの幼魚だと思うんだけど、種までは
調べ切れなかったぁ~ (o*。_。)oペコッ
「 なぜに一緒に~ (@ ̄□ ̄@;)!!
((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」
ほいじゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿