( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!
アクアバディズです!!
まずは英語版寄付の第2弾を実現できるように頑張ります!
さて、昨日のリボンスイートリップスとコラボしてたテンジクダイ。
決定打なしと書きましたが、椎名さんからも微妙な存在とメッセージを
頂きました。 椎名さんからは「素敵なセブの仲間たち」を作るときも
色々と情報を頂きまして、感謝&感謝でございます。 まだ実際にお会
いしたことはないのですが、あっし以上に変態だと思っています(笑)。
テンジクダイの仲間でも地味系に反応してくれるなんて、筋金入りの
変態としか思えませんよねぇ。って、まだお会いしたことないのに、
失礼致しましたぁ。 今回も怪しいテンジクダイの仲間が登場します
ので、宜しくお願い致します。 (o*。_。)oペコッ
まずは、カンタンなお方から~。
モンツキイシモチの幼魚! リロアンでは半分だけ黒い赤ちゃんがよく
登場して、こういう真っ黒なお方はなかなか逢えないのですが、トロパラ
前の海、やってくれましたぁ~! ということは、リロアンとは逆に半分
だけ黒い赤ちゃんに逢うのが難しいのかもしれません。 同じセブ島なの
に、不思議ですなぁ。
で、この幼魚、前回のリボンスイートリップスと同じくウミショウブの
大草原に居たので、前回同様撮り難い(;^_^A
ウミショウブが邪魔だし、なかなかこっちを向いてくれないし、(~_~;)
しかも、穴や窪みがあったら、ソッコウ入ろうとするし、、、、。
もう、強敵です、、、。 それでも、なんとか横からヒレが見える感じ
に撮れたかな? だって、体は真っ黒で眼も確認できないから(;^_^A
あ、尾ビレ、破けてる(汗)。 まだ小さいのに格闘の痕? ちゃんと大き
く育ってくれよぉ。 頑張ってねぇ。 で、こんなに真っ黒なのに、なん
でモンツキイシモチなのかというと。 大人になると、第2背ビレに黒ボッ
チが出て来るのです! 黒い体に黒ボッチか! 見えるのか! と思った
方、その気持ちはわかります。 こんなんじゃ、闇夜のカラスだもんねぇ。
でも、モンツキイシモチの大人は体の色を瞬時に変えられるので、リラッ
クスしてるときは真っ黒ぢゃないんですよ! 見つけたときは黒ボッチが
見えるような体色で、黒ボッチを撮ろうと頑張り出すと、真っ黒になる、、、。
小さい頃は小さくてピントが合わず、大人になると、これか! ずっと
強敵なお方です、、、。
そして、モンツキイシモチの英名はBlack Cardinalfish。 これまた
的を得た名前ですなぁ。 今回は、和名&英名ともGOOD JOBですな。
幼魚の後は、お父さんたちが頑張りますっ
なんでこれがお父さんなのかというと。 口の中に注目~! 卵が見え
ますねぇ。 テンジクダイの仲間はお父さんが口内保育で子供たちを育
てるので、一瞬でお父さんだとわかります(笑)。 でも、これ、お腹が
空いたら、どうするんでしょうねぇ。 あっしなら食べちゃうかもしれ
ません。 だって、”とびこ”そのものですから~! 軍艦巻きがおスス
メです(;^_^A
それはそうと、微妙なテンジクダイの話しに戻って。 このお方も
なかなか難しいのですが、スジイシモチさんの可能性が大です!
それは、
眼の上からお尻のほうへ伸びる線が途中で下の線と繋がってるのが確認
できますか? これがスジイシモチの特徴のようです。 で、英名は
この特徴から、Shortstripe Cardinalfishと呼ばれてます。 まぁ、短い
線というよりも繋がった線のほうがしっくりくるけどね。 スジイシモチ
よりは特徴を捉えてる?
そして、もう一人のお父さんは、
あ、卵はあんまり見えないなぁ、、、。 って、そこ(笑)? ほっぺの
線が蛍光青だし、体もオレンジっぽいので、さっきのスジイシモチさん
よりは派手に見えますねぇ。
そんなお父さん、どうも、和名はないようなので、英名を紹介すると、
Yellow-lined cardinalfish。 これで合ってると思うのですが、どお
ですかねぇ、椎名さん! 合ってるとすれば、イエローラインという
よりも、線は白というか、鼻の辺りはシルバーだし。
オレンジの部分がもっと細かったら、線と言ってもいいと思いますぅ~。
まぁ、名前をつけるのは難しいよね。 その特徴が先に別の魚につけら
れてることもあるしねぇ。 魚の世界も早いもん勝ちだ!
しっかし、派手なテンジクダイだなぁ。 今回の主役はモンツキイシ
モチかと思ったけど、、、。
「 確かにこの派手さなら、主役を張れるかもぉ~(笑)!
((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」
ほいじゃ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿