2022年6月3日金曜日

レモンスズメダイ、すげぇ色!

 ( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズです!!


 先日からお知らせしています英語版寄付第2弾と磯遊びイベント用

資料作成&開催。お陰様で少しずつ協力してれる方が増えています。

ありがとうございます。自分たちの海の凄さを知り、守ろうと思う

子どもが一人でも増えれば、セブの海は絶対によくなります。今できる

ことを頑張ります!!



 それでは、いつものようにトロパラの前の海報告~


 昨日は黄色が綺麗なスズメダイを何人か見て頂きましたが、最後に

見て頂いたのは、レモンスズメダイの幼魚!レモンというよりも蛍光青が

綺麗でしたねぇ。こんな感じ!

蛍光青だけじゃなく、下半身のオレンジもいいよねぇ。ただ、このお方は

壁にお腹を向けていることが多いから、背中からの写真が多くなっちゃう

んですよ、、、。そんな魚、他にも居たなぁ。ハナダイ系とか、壁に住む

テグリの仲間とか、、、。

こちらは、なんとかお腹のほうまで見えるけど、背中からのアングルだなぁ。

ま、眼から続く蛍光青の点線もいい味出してるから、いいにする?いや、

トロパラの前で潜ったら、横からショットを激写して下さいませ~!

それから、コンデジは被写体の後ろへピントが行っちゃうことも多いので

要注意です~(汗)。

この蛍光青とオレンジ、絶対撮って下さいねぇ~!


スズメダイの仲間は大人になると地味になるお方が多いのですが、

青とオレンジが残ってたぁ~(嬉)!蛍光青は点々になっちゃったけど。

と安心してたら、

あ、オレンジが黄色に。しかも薄い黄色、、、。確かに水中で見ると、

さっきのオレンジよりもこっちの黄色が近いです。多いです。

水深2mを切ったエリアにいるお方は、コンデジのオートで撮ると、ストロボ

もオートになっちゃって発光しないときもあるので要注意!

子どもの頃の姿が嘘のように地味になりましたぁ、、、、。


そんなときは、正面顔か!

それでも、色は薄いなぁ、、、。 薄いけど、レモンだってそんなに

黄色は濃くないねから。 というか、蛍光青の話しだった? ちなみに、

レモンスズメダイ、学名はChrysiptera rexで、英名がKing demoiselle

キングかぁ~! やっぱりこの蛍光青と派手なオレンジが王様って感じ

なのかなぁ。 和名と英名の違いも面白いっ!


次回もスズメダイで行こうかなぁ。いや、意表を突いて、ハゼ行きますか!


 「 なんでそんな派手になったぁ~(驚)!? 

   ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」



ほいじゃ!!




0 件のコメント: