2023年1月16日月曜日

マリックビーチリゾート調査ダイブ報告2

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 一昨日は、皆さんに早く北方面の調査ダイブの報告をしよう

と、夜に前回のブログをアップしたのですが、その後ネットが

繋がらなくなった(~_~;) フィリピン最大のお祭りSINULOG

のせいかと思ったんだけど、昨日もいつまで経っても繋がらな

い。 もしかして、Globeに変更したせいかと思って、今まで

使ってたDITOにしてみたら繋がった! どゆこと? というか、

Globeの分、マヂで使えないならもったいなぁ(@_@;) 


 さてさて、マリックビーチリゾートのビーチ前にエントリー!

けっこう水面が濁っていたので、沖の方まで水面移動してから、

潜降したのですが、水深5mではまだ濁りがあって、「前回の

ブログでお知らせした浅場のレアものたちは無理か(~_~;)」

さらに、「ネグロス島のポイントでは水深2mで濁りがとれた

んだけどなぁ」、と思いつつ水深7m付近へ。 巨大なサルハゼ

の仲間が幅を利かせる中、不明種な地味ハゼたちがたくさんい

たけど、脳みそを使うことは次回に延期して、今回は分かり易

いお方たちを優先で(笑)!

あっはっは。 分かり易く>^_^<ムレハタタテダイ! 群れて

ないけどね(笑)。 ハタタテダイは、ムレハタタテダイと比べる

と、胸の膨らみが足りなかったり、臀ビレの先が丸くなってたり、

と違いがあるのですが、両方揃えて比べないと分かり難い(困)。

でも、REEF FISH Identificationによると、ムレハタタテダイは

鼻の辺りに長方形の黒い模様があるとのことなので、そっちの方

がカンタン~(嬉)! ただ、こういう幼魚の情報がないので、近

い将来素敵な情報が入ることを期待して待ちましょう~!


 そして、

この背ビレの黒は、オキフエダイの幼魚ですな! 小さい頃は体

に黄色い線があるんですなぁ。 これじゃ、ニセクロホシフエダ

イとかと間違っちゃうよ。 分かり易いお方からスタートしたは

ずだったけど、強敵だった(笑)。 こんな感じの透明度だったの

で、宙に浮かぶ魚じゃなく、ハゼへ~。 もちろん、分かり易い

お方からスタートですっ!

カスリハゼ~! 台風の前はもっと個体数が多かったと思ったけ

ど、台風のせいかなぁ。 魚自体が少ない気がしましたよ。 頑張っ

て寄ったら、第2背ビレの蛍光青縁取りも写りました!

第1背ビレも面白い模様をしてますな。 こちらのお方も、第1背

ビレの模様にヴァリエーションがあります。


詳しくは、素敵なセブの仲間たちP.296から~。 でも、カスリ

ハゼの背ビレのヴァリエーションの多さには敵いません。(@_@;)

カスリハゼのヴァリエーションは、P.270から6ページに渡って

紹介しています~。 話しを戻して。 ウシオニハゼの別個体!

背ビレをもう少し広げてほしかったのですが、逃げられたぁ~。

ついでに、引っ込まれないように遠くから撮った一枚。

むむむ。 やっぱり、写真は寄りが大切ですな(;^_^A

しかし、寄っても、ちゃんと撮れても、難しいお方がいます。

色的には、クロヤナギハゼやシロオビハゼに似てますが、クロ

ヤナギハゼのように頭は平じゃなく、シロオビハゼのようにエ

ビちゃんと共生はしてません。 じゃ、誰なの?というと。 これ

また手前味噌の「素敵なセブの仲間たち」P.361の浅尾さん激写

の個体と似てますな。 クロコハゼモドキ(通称)もよくこんな

色になってます。 背ビレをもっと見たいなぁ、と思ったら、向

きを変えてくれましたぁ~!

背ビレが見えた! けど、あんまり特徴がないなぁ。 それが

特徴といえば、特徴(笑)? このお方によく似たクロホシヤハズ

ハゼ(同じくP.359)というお方もいるのですが、ぱっと見は、お

次のお方が似ています。

ちと遠かったか。 もう少し寄ってみよ。

お腹のちょい上辺りに、ペアの小さい点が並んでるから、こちら

もクロコハゼモドキと思われますっ! もうちょっと体の白帯が

はっきりしてくれると助かるのですが。 それにしても、さっき

のクロヤナギハゼな体色のヴァージョンとむっちゃ違いますねぇ。

とても同種とは思えませんぜ。

最後にここまで寄らせてくれましたぁ~! けっこう難しかった

けど、次回の不明種ハゼと比べたら、まだカンタン? 最後は

正面顔で癒されて(無理かも~)、次回に備えて下さいな。



  「 もっと難しくなるのかぁ~ Σ( ̄ロ ̄lll);

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」



ほいじゃ



0 件のコメント: