2023年4月13日木曜日

第3弾 淡水調査報告 これ全部、ギザギザボウズハゼなのかなぁ?

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 そういえば、最近は淡水の情報が増えて来たの

で、ダイビングマップと料金表のページを更新して

みたんだった。 興味のある方は、お時間あるとき

に覗いてみて下さいな。

 ☆ ダイビングマップ淡水ページ

 ☆ 料金表


 さてさて。 淡水調査第3弾。 今回はギザギザボウ

ズハゼのカラーヴァリエーションと思われるお方たち

を深掘りしてみたいと思います。 でけるのか?

いい感じの背ビレのお二方がいますなぁ。 ペアなの

でしょうか? 周りにもっといるので、誰と誰がペア

なのか判断できません(笑)。 というか、ハーレム状

態なのか?

 で、両方、ギザギザボウズハゼっぽく見えないんで

すが、手前の色が薄い個体はこんな感じに模様が出る

ことがありますっ(驚)! 

それでも、まだ色は薄いけどね! でも、模様の特徴

が出てるから、まずそれを認識(^^)!

1つ目は眼から口元に降りる黒ボッチ。

 そして、

2つ目は尾ビレの蛍光水色縁取り(背中側にしかない

けど)。 第1弾のときに見てもらった派手なお方は、

両側に蛍光水色縁取りがあったけど。

3つ目は「Y」というか、ウサギの顔マークというか、

こんな模様。


 まぁ、2つ目の尾ビレの蛍光水色はストロボとの兼

ね合いもあるから、毎回見れるワケじゃないと思うけ

ど、他の2つが共通してたら、同種と判断しといていい

んじゃないかなぁ。 他に似てるボウズハゼもいないし

ね。 ということで、体の模様が薄くても、

ギザギザボウズハゼと思われます。 せっかくの背ビ

レが背景に紛れてて残念! って同定には関係ない

けど、、、。

 模様の色が濃いと、もっと分かりやすい~

これなんか、完璧に「Y」だねぇ。 眼の黒ボッチは

薄いけど(;^_^A 奥にも大きいお方がもう一人いま

すなぁ。


 ほんで、ここが太くなって繋がっちゃったりしたら、

こうなるのかねぇ。

その下の黒ボッチも大きくなって、線になりそう。

それから、眼の近くにある細い黒線も同じだから、

見た目は違うけど、同種にしていいんじゃないかな。

色が濃くて模様が見やすいと有難いぜぇ~。


で、よぉ~く見てたら、この色が薄くてなんとも言え

ないお方も、

眼の近くの細い黒線が同じでした!

これで、眼から口元に降りる黒ボッチが見えなくて

も、大丈夫か! いや、そこ大切な気もしますが。

細い黒線が写ってないことありそうだもんねぇ。


いやぁ、もう脳みそが飽和してきたけど、もう少し

頑張りますかねぇ٩( ''ω'' )و

 こちら(写真右上)、背中の模様があるけど、

「Y」じゃないし、体の中央の線がはっきりしてるか

ら別種ですな。 これだけ見てると、さすがに分かっ

てくる? ん~、微妙(;^_^A ということで、一緒

にいるけどぺアじゃないんです~。 あぁ~、紛らわ

しい((+_+))

同じく、紛らわしい(~_~;)


 ということで、黒いお方へ(さっき、もう少しって

書いたけど、まだぁ(;^_^A)~

いい背ビレしてますなぁ。 まぁ、今回はそれは置

いといて。 眼の黒ボッチと尾ビレの蛍光水色縁取り

が共通してます! 体の模様は全く見えないけど、

眼の近くの細い黒線が1本確認できますね!

ほほう。 じゃ、この黒いのもギザギザボウズハゼで

いいのかぁ~! 胸ビレは白い縁取りがあったんだねぇ。

ついでにアップ~

なんと、胸ビレ付け根付近に蛍光水色ボッチが!

第1弾のときは、他が派手過ぎたから気がつかな

かったぜぇ。

さらにアップ~

近づき過ぎたか、ピンボケじゃ(~_~;)


 ということで、色が薄くても、黒くてもギザギザボ

ウズハゼの共通点があれば同定可能! かも~。

今のところは、こんな感じでいいかと。 荒俣大先生

が専門の先生に聞いてみるって言ってたので、お返事

も楽しみです~!


 次回も、深掘りしてみますっ! お疲れ様でしたぁ!


  「 カラーバリエーション、凄いなぁ~ イヽ(^。^)ノ

        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」


ほいじゃ



0 件のコメント: