2025年3月21日金曜日

阿部さん激写集 最終回は、まさかのウミウシでぇ~

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 一日寝込むほど悪い体調じゃないし、寝てて

も咳が出て眠れないので、預かり器材をチェック

してみたら、ファースト&セカンド両方ダメだっ

た (~_~メ)。 ので、ファーストを開けようと

したら、潮が噛んでるのか開かない。微妙に力も

入らないのもあったか (@_@。 もう少し元気に

なったら、再チャレンジ!


 っという間に、阿部さん激写集も最終回 (゚д゚)!

最後はあっしの苦手なフォルムが目白押し!

になってしまった(笑)。 前回は、こんなお方で

終わりましたなぁ。

そうそう、こんな丸いの、飛んで来たんだよね。

ちょうど支持棒も写ってるから、大きさも

分かっていいねぇ。 でも、ライトが当たり

過ぎると、コンデジ君が勝手に色補正して赤っ

ぽい写真になっちゃうんだよね (~_~;) フル

オートは、こういうところが難しい ((+_+))


 でも、コンデジの達人・阿部さんは、

赤っぽくない写真も撮ってくれてましたぁ~!

 でさ、なにやら穴が開いてる? ここね↓

お! ってことは、口? こういう変な所に

口があるのはナマコの仲間? あ、もしかして、

肛門?


 このままだと結論が出ないから、次の写真も

見てみましょ。

あぁ~、このお姿は、アメフラシ? っぽいよ

ねぇ。 ってことは、さっきの穴は肛門か。 

定かではないけどね。


 調べてみようと思ったけど、このフォルム、

やっぱり、苦手だわぁ。 Σ( ̄ロ ̄lll);


 で、さっきの写真で不思議に思ったのが、

触角が3つあること! アメフラシって、そんな

だったか (゚д゚)!

と思ったけど、調べるには至らず(笑)。 ちと

頑張ってみようかと思ったんだけど、気持ち

悪くなってきた :;(∩´﹏`∩);: しかも、お次の

方は、完璧にウミウシなんだよなぁ。

 (こっそり休憩中)



あ、このフォルムは問題なし\(^_^)/

ふさふさのお陰で、幼虫とかナメクジには見え

ないもんねぇ。 問題ないから、よく見たら、

頭に何か乗せてる? なんだろね? でも、

あんまり深追いはしないでおこ(笑)。


 こんなふさふささん、実はペアでいました。


 さらに!

別個体! この日は、なぜかこんなお方が目に

ついてしまった(笑)。 こういうのも、居たもん

ねぇ。

これも、幼虫っぽくなくて、いいねぇ(笑)。

これまたペアだったけどね!


 これらは、みんな七面鳥リゾートで登場した

んだけど、阿部さんに「初めてこんなにウミ

ウシを見せてもらった」と言われた(笑)。

 幼虫ちっくじゃなければ大丈夫なのよぉ~!


 ということで、長らく続いた阿部さん激写集も

無事に終了~! お疲れ様でした&ありがとう

ございました。 次回も楽しみにしてますよぉ!



  「 危うく体調不良が酷くなるかと思った~  Σ( ̄ロ ̄lll);

        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」



ほいじゃ



0 件のコメント: