2025年3月31日月曜日

ハラシマさん激写集 名なし VS ヒメダテハゼ

 こ(^0^)ん(^_^)に(^▽^)ち(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 あぁ、いつの間にか、ブログのカウンターが

50000を超えてました (゚д゚)! キリ番をゲット

した方、いますかねぇ。 いたら、ぜひご一報を!


 さて、ハラシマさん激写集は、ダテハゼ属で

続きます。 前回のニュウドウダテハゼも、

意外に見どころが多かったですが、このお方は

どうでしょうか!?

まだ学名のない逸品! なぜか、ここ沈カタマ

ラン跡に集中しています。 ビーチ前や他の

ポイントでは、ほとんどお逢いしてないので、

何が違うのか? 不思議ですねぇ。


 そして、これといった特徴がないのが特徴?

なんですが、このお方と比べてみます?

こちらは、ヒメダテハゼ。 このお方も、あん

まり特徴がないのですが、生息環境によって、

こんなに帯の色が濃くなったりします!

こちらは、ビーチ前の個体です。 で、背ビレを

広げてくれると、粉雪模様がいい感じです!

むむむ、ちょっと見難いか。 第2背ビレも

広げてくれたけど、見難かったかぁ Σ( ̄ロ ̄lll);


 さらに、ヒメダテハゼは、眼の模様が

サッカーボール柄になったり、

 ガンクロになったり。

不思議ですねぇ。 後頭部の蛍光水色点線も

出ましたぁ~! 


 あ、今回は名無しさんを主役にする予定

だった(笑)んだ。

こちらは、背ビレに模様がないのか、と思った

けど、

なにやら、背ビレの付け根に黄色と、その上に

青い模様が (゚д゚)! もう少し寄ってみたら、

確かに、黄色と青の模様が確認できます!

もうこれ、背ビレの全開を見たくなりますが、

なかなか、そうは問屋が卸さない状態?

確かに、以前の阿部さん激写集でも見てもらい

ましたが、全身を撮ると、背ビレの模様が見え

なくなっちゃうのかも~


  「 どっちが主役な感じ~  (^_^メ)?

        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」



ほいじゃ



0 件のコメント: