2024年5月9日木曜日

川地さん激写集 BOHOLダイブ3 オヨギベニハゼでも新発見 (゚д゚)!

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 川地さん激写集、本日2回目のアップは、

今朝の小さいハゼに続いて、

オヨギベニハゼ! このシュッと伸びた背ビレ

が撮れると嬉しい存在なのですが、それよりも

今回は、腹ビレでしょう!

 棘の分岐も、薄オレンジの膜も色も、オレンジ

斑点(少ないけど)も、全ていいですなぁ。 なか

なかこうは撮れませんぜ (゚д゚)!


 さらに、背中に色がない部分があったり、

黒い部分があったり。 日本のハゼでは、

尾ビレが黒いヴァリエーションの写真が

載ってますが、それと同じ黒なのかなぁ。

ホント、奥が深い!一枚となっております。

尾ビレ付け根付近にもオレンジ斑点がある

と思ったら、

尾ビレ自体にもオレンジ斑点があった!


 いやぁ、オヨギベニハゼってオレンジ斑点が

あるんだねぇ。 撮り直したくなっちゃうねぇ。

一眼、覗きたいなぁ。 だって、肉眼じゃ絶対

見えないもの。見えない自信があります(笑)。


 と、オヨギベニハゼの知らなかった特徴を

把握してもらったとことで、

 正面顔 (゚д゚)! やった! ちと顔が怖い

けど(笑)、オヨギベニハゼの正面顔って、そう

そう撮れないもの。 基本的にこっちを向かない

もんなぁ。 これは、川地さんのベニハゼ愛が

なせるワザか!


 そんな方々が、グルグルっと。 2枚連続で

見て下さい。 みんなで回ってる感じが伝わり

ますよぉ~! それでは、




 普通にいるお方たちも、こうやってストーリー

性が出て来ると、楽しいねぇ\(^_^)/


 今度は、浮いてないベニハゼ!

またしても、正面顔で来ましたか! このお方は

川地さん激写集で何回も登場してるから、もう

名前も覚えましたな。

 イエローヘッドドワーフゴビー! なんだけど、

このお方はイエローじゃなくてオレンジだ(笑)。


 これさ、ほっぺ見てたら、デーモン小暮閣下を

思い出したのは、あっしだけ?


 下膨れを隠してます。 マヂか(笑)!


  「 ホント、海は不思議だわぁ~~ イヽ(^。^)ノ

        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」



ほいじゃ



2024年5月8日水曜日

川地さん激写集 BOHOLダイブ2 撮ってる間に変身したら面白かったねぇ

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 最近、隣りの敷地との塀を作り直してるの

ですが、ブロックとセメントの袋とかが幅を

利かせていて、器材や車を洗うと水がかかっ

2024年5月7日火曜日

川地さん激写集 BOHOLダイブ1 これ、旬だったのか!

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日は台風後初のJUN3と、珊瑚復活プロ

ジェクト後の復活状況を確認して来ました!

 JUN3ではウミガメも台風前のように寝てた

2024年5月6日月曜日

川地さん激写集 PINK FLOYD前6 400本おめでとうございます\(^_^)/!

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 今日は2年前に日系ダイビングショップの

皆さんとリロアンで行った台風被害による珊瑚

復活プロジェクトの復活状況を確認して来ます。

2024年5月5日日曜日

川地さん激写集 PINK FLOYD前5 老眼に優しくないお方たち(~_~;)

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 先日お知らせしたコンプレッサーの漏れ部品が

どうしても外れないなので、メカニックに来て

もらいました。 でも、やっぱり(~_~;)外れ

2024年5月4日土曜日

川地さん激写集 PINK FLOYD前4 この赤「V」字は ( ◠‿◠ ) !

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日のマクタンへは渋滞にハマって、他の方を

待たせちゃイカンと思って早く出たら早く着いた

ので(笑)、変わりゆくマクタンの話などをしな

2024年5月3日金曜日

川地さん激写集 PINK FLOYD前3 これ、カッコいいわぁヾ(≧▽≦)ノ

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 今日はマクタンのフリークルーさんの

ボートに同乗させてもらってダイビング!

 川地さん激写集もマクタンだから、ちょうど