2025年2月4日火曜日

漁礁日記8 設置23日後 後編 ついに漁師が嬉しい魚が?

 ( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズです!!


 昨日、隣りの敷地で木の枝を落としてたの

ですが、これがまた漁礁にピッタリな感じ!

 なので、1本ちょうだい(笑)って言ったら、

漁礁日記7 設置23日後 前編 アジはどうなった? また新入り?

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 さて、川地さん激写集も無事に終わったので、

漁礁日記第7回は漁礁設置後23日目の様子を

お知らせします。 まずは前編!

2025年2月3日月曜日

川地さん激写集 最終回は漏れなく~ (>_<);

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日は、たくさんのメッセージ、ありがとう

ございました (^_-)-☆ 数年ぶりで嬉しかった

り、近況を聞いて心配になったり。 でもまた

川地さん激写集 一角獣(貝だけど)かと思ったら

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 昨日のダイビングの最後に、水面から少し頭を

出している木(長さ2m以上、直径10㎝以上)を

見つけて、ぜひ漁礁に追加したかったのですが、

2025年2月2日日曜日

川地さん激写集 まさに出初式 ヾ(≧▽≦)ノ

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 またまた昨日は、不明種だったイソハゼ

仲間が判明し、ハゼ写真集の仲間入り! この

調子で、どんどん不明種たちが判明していくと

川地さん激写集 カエルじゃないのよ

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 今日は漁礁を見たいというエリックと潜った

んだけど、近くに漁師の網がたくさんあって、

回収してたら、両手が塞がってしまった。 拾い

2025年2月1日土曜日

川地さん激写集 やっぱり、らしくないお方に惹かれるわぁ

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日の夜は、まずますのネットの繋がり

具合いだったので、長らく不明種のままに

なってたハゼ(特にクツワハゼ属)のお方を