~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
結局、車のコンソールパネル修理は家電修理屋さんもお手上
げということで回収して来ました。 あるレジスターを交換し
たら直った、という情報も見つけたのですが、そのレジスター
を見つけられない、、、。 長引きそうだなぁ、、、(~_~;)
さてさて、カトモンVIMAでの調査ダイブ報告、まだまだハゼ
が続きます。 今回は正体の知れてるお方たちからスタートしま
すよぉ~(笑)。
ビッグフィンシュリンプゴビー! 相変わらず、派手な色を呈し
てますなぁ\(^_^)/ ほぼ全ヒレ全開だし! でも、個体によ
っては、ここまで全身出てくれないお方も多いので、引っ込まれ
ないように近づきましたぁ。 見つけたときは、こんな感じ~!
これは、引っ込まさずに撮りたくなるシーンですよねぇ。 こうい
うポイントで潜るのはあっしだけでしょうから、ダイバーを初め
て見ても、よく分からなかったのでしょうか(笑)。 お次も正体が
バレているお方ぁ~!
ポインテッドフィンシュリンプゴビー! 相変わらず、第1背ビレ
は広げてくれませんなぁ。 このお方は、この写真を撮った後に、
引っ込んで行きました(~_~;) リロアンやコンポステラの同種
は、近くに黒い個体がいるのですが、このときはお一人さまでし
た。 あ、探し方が悪かったか! まさか(*_*;ねぇ、、、。
こういうハゼが出て来ると、マヂ浅瀬のハゼを確認したくなりま
すねぇ。 でも、濁ってて何も見えない、、、。
そして、先日、マリックビーチリゾート前での調査ダイブでお
知らせしたサルハゼの仲間と思われるお方を
どお? 先日のお方は、ここで再確認して下さいませ~。 一番
最初のお方です。 眼の下や、尾ビレ付け根の黒ボッチの大きさ
が共通してますが、なんか微妙だなぁ。 今回のほうが少し大き
い個体だったので、成長段階の差? 尾ビレ付け根の黒ボッチは
オニサルハゼくらい自己主張してますが。 あぁ、難しいねぇ。
ということで、オニサルハゼ!
ここのポイントも大きいオニサルハゼがたくさんいましたぜ(笑)。
奥には黒ボッチハゼ1号も見えます。 このサイズの差を味わっ
てもらえると嬉しいなあ。 オニサルハゼ、どんだけデカいんだぁ。
オニサルハゼに主役を持っていかれてしまった黒ボッチハゼ1号。
今度は、お一人さまで主役です~!
よく見ると、綺麗なんだよねぇ。 背ビレは広げてくれなかった
けど。 まぁ、そういうときもありますなぁ。 次回は、泥砂底の
帝王? タンザクハゼ属のお方たちが登場しますっ!
「 浅瀬、気になるなぁ~。 イヽ(^。^)ノ
((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」
ほいじゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿