2022年6月28日火曜日

セブ島南は、この黄色&黒が多いです~

 ( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズです!!


 昨日は、ネグロス島まで行って来ました。 いつも近くの海なので、

たまには気分転換? 浅瀬は、珊瑚が綺麗だったんだろうなぁ、と

思わせる珊瑚地帯でしたが、半分くらい死んでいました、、、。 台

風の影響か、菅原さんは水温が上がり過ぎたんだろうと言ってました。

その割には魚影は濃かったですよ。 珊瑚が終わった10m以深から

は、ジョーフィッシュがむっちゃいっぱいいたぁ~! 詳しくは、また

の機会にお知らせ致します。

2022年6月27日月曜日

そこ、ヤバイなぁ。 色々いるけど微妙に深い(;^_^A

 ( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズです!!


 先ほどトロパラのホームページの海洋状況というカテゴリーをアップ

してみました。 トロパラで潜るならスズメダイでしょってことで、

このくらい押さえておけば大丈夫かな、って思ったのですが、意外に量

が多くなった(;^_^Aので、3回に分けてお知らせしました! 次回も

楽しみにしていて下さい。

2022年6月26日日曜日

このお方も大草原に。撮りにくいわぁ~(;^_^A

 ( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズです!!


 まずは英語版寄付の第2弾を実現できるように頑張ります!

2022年6月25日土曜日

ウミショウブが邪魔するんです、、、、(~_~;)

 ( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズです!!


 早くもYouTubeショートは第6弾! 今回はまさかの歩くタコ! アップ

でけましたぁ~(笑)。

 あくあばでぃず おっかしい海の生きものチャンネル

おっかしいタコに誘われて海の生き物に興味を持って、環境にも関心を持つ

子どもも増えてくれたらいいなぁ。 

2022年6月23日木曜日

こんなに色が違っても、同じダスキードティバックです~。

 ( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

  アクアバディズです!!


 なんとか実現させたい英語版寄付第2弾と磯遊びイベント用資料作成&

開催のクラウドファンディング、あと一週間を切りました。 頑張ります!

これ、オレンジスポテッドドティバックだったら、また新発見!

 ( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズです!!


 こんなニセスズメの仲間もいましたぁ~! 

2022年6月22日水曜日

こんなの、いきなり3mで出たら、ビックリするわぁ~。

 ( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズです!!


 先ほどもトロパラのホームページの海洋状況というカテゴリーをアップ

してみました。 スズメダイの幼魚(赤ちゃん)第2弾です! 今回はちと

似てるお方がいて、難しいかもしれませんが、見分けるポイントも網羅

してますので、チャレンジしてみて下さい。って、このブログでも何回

か説明してるので、いつも見ていてくれる方は周知の事実(嬉)? 忘れ

ちゃった方は復習してみて下さい。 そして、次回もお楽しみに!